昔、Playストアの「設定」からだったけども、
Android Pie は違う。
「ホーム画面長押し」から
のようです。
ホント変わるよねー。
手順的には以下から
[設定]
↓
[システム]
↓
[端末情報]
↓
[Androidバージョン]

ここで開くダイアログで
Androidバージョン
9
の部分をトリプルタップします。

タップしたり、スワイプしたり

連続タップで謎のペイントモードに入ります。

このペイントなアプリ、
そこそこな機能装備があるように思えるが。
Pixel3 が10月30日に出荷されていることは確認できる。

Google ストアで Pixel3 を購入したあとの 配送状況の確認
だが、しかし、「荷物の追跡」はリンク切れ。香港ヤマト。


別URLからクロネコヤマト香港のトラッキングサービスらしきリンクはある。

だが、リンク先にアクセスできない。


何なんでしょうか?
発送側で、その荷物が登録されたのでしょう。
画面が正常に表示されるようになりました。

予定より早く到着しました。都内。

→ 隠し機能 Easter Egg を見てみよう – Pixel3 Android Pie