Google が新しく提供する「マガジン スタイル広告」の設定方法

今,確認してみると Admob のロゴが変わっていたりしますが.

AdMob

同時に, 新しく提供を開始したという「マガジンスタイル」な広告.

どうやら以下のような表示になるらしい.

受信トレイ_-_benigumo_com_gmail_com

サイト運営者様によって、ご自身のウェブサイトのデザインに合った広告表示の設定を選択されているかと思います。マガジン スタイル広告は、従来のテキスト広告よりもイメージ広告に近いクリエイティブのため、ディスプレイ広告のみに設定している場合でも、サイトのデザインに合った広告を表示することができます。また、テキスト広告のみしか出稿していない広告主様の広告も入札に参加させることができるため、サイトに掲載される広告の競争率が高まり、クリック単価の増加につながる可能性が高まります。

従来の, 味気なかった「テキスト広告」が自動的に変換されるという.

マガジン スタイル広告の設定方法

続きを読む >>


Mac で GIMP の日本語入力がフツーにできるようになってる

GIMP_-_Downloads

Mac OS 10.9.2 + Google 日本語入力で,

GIMP ひさしぶりに入れてみたら

About_GIMP_と_GNU_Image_Manipulation_Program

問題なく日本語入力できるぢゃん!!

続きを読む >>


Android「Chrome Beta 34」でネット上の動画をテレビで見れる

これ。

Google、Android版「Chrome Beta 34」でChromecastへの動画ストリーミング機能を試験的にサポート – ガジェット通信

URLバーに

chrome://flags

と入力して、該当のエクステンションをONにしてChromeBetaを再起動します。

YouTube以外の動画も飛ばせるようです。

20140304-213014

20140304-213119

20140304-213306

20140304-213349

FC2とかもいけるし、だいたいいけるんじゃないのかな、と。

Chrome Beta - Google Play の Android アプリ
Chrome Releases