カスタムROMなCyanogenMod9で
root権限を4つのタイプで切り替えできるように
なっておりましてー。

Security and You | CyanogenMod 
「設定」-「Root Access」からDisっておくと、
Root利用ができなくなります。


で、Google Play ムービーが見れない件がありました。
げ!! root化したAndroidでは Playストアの映画はみることができない!! 
果たして、この機能で見ることができるのでしょう、と。
やってみました。
カスタムROMなCyanogenMod9で
root権限を4つのタイプで切り替えできるように
なっておりましてー。

Security and You | CyanogenMod 
「設定」-「Root Access」からDisっておくと、
Root利用ができなくなります。


で、Google Play ムービーが見れない件がありました。
げ!! root化したAndroidでは Playストアの映画はみることができない!! 
果たして、この機能で見ることができるのでしょう、と。
やってみました。
せっかく高機能なブラウザなのに、
FLASHが将来的などーのこーのとかいってるけれど、
ページに埋め込まれたFLASHページは現状はたくさんあるのですがー。

今現在、ChromeBetaでは見る方法はないように思います。
しょうがないので、標準の「ブラウザ」に切り替えて
見ようとメニューからページ共有しようとすると、
表示されるアプリの選択肢に標準ブラウザは表示されません。
めんどくせーーー!!
ということでつくってみました。
最近では、アプリひとつひとつのサイズも
激しく大きくなっています。
なので、
いずれはみんなたどりつくAndroidの悩み
それが、ストレージ容量の問題です。
容量が満杯になったとき
何が原因かをつきとめましょう。
現在のAndroidの状態を確認してみましょう、
「メニュー」から「ストレージ」で一応確認できます。

で、あたしの場合は、なにが割合的に多いかというと
アプリではなく「ダウンロード」と「その他」で10GB程度も
使っていたりします。
しかし、その内容はなんなのかはわかりませんし、
なので当然それを削除することもできません。
それを視覚的に確認したり、削除できるアプリがあったりします。