今どきの Retrofit と LiveData で Coroutine

ありがとうございます。


👉 Retrofit 

ご存知の通り Retrofit2 では、サスペンドな関数も利用できるようになっております。

👉 SpaceX REST API で試す Retrofit の coroutine 対応 


// NewModel.kt
@GET("/feed/here/")
suspend fun getData(@Query("token") token : String) : Status


// NewRepository.kt
class Repository {
  var client = RetrofitService.createService(JsonApi::class.java)
  suspend fun getData(token : String) = client.getData(token)
}

ので、以下のようなこれまでのコードは、


// OldViewModel.kt
val data = MutableLiveData<Status>()

private fun loadData(token: String){
  viewModelScope.launch {
    val retrievedData = withContext(Dispatchers.IO) {
      repository.getData(token)
    }
    data.value = retrievedData
  }
}

シンプルに以下のように書けます。


// NewViewModel.kt
val data : LiveData<Status> = liveData(Dispatchers.IO) {
      val retrievedData = repository.getData(token)
      emit(retrievedData)
    }

ありがとうございます。

👉 Exploring new Coroutines and Lifecycle Architectural Components integration on Android 
👉 Using Retrofit 2 with Kotlin coroutines - ProAndroidDev 


Android Paging Library と Retrofit

例えば、このパターン、Network only。

ここでは、PositionalDataSource を拡張するが、他のタイプのDataSource拡張でも同じ。

compositeDisposable のように viewModelScope をはるばる持ってきたにもかかわらず、


class RemoteDataSource(
  private val coroutineScope: CoroutineScope,
  private val service: RemoteService,
  private val s: String
) : PositionalDataSource<Item>() {

  @ExperimentalCoroutinesApi
  override fun loadInitial(params: LoadInitialParams, callback: LoadInitialCallback<Item>) {
    Timber.d("RemoteDataSource#loadInitial: ${Thread.currentThread().name}")
    ...

loadInitial() 内は、メインスレッドではなく、別スレッドで実行されている。


Timber.d("RemoteDataSource#loadInitial: ${Thread.currentThread().name}")


D/RemoteDataSource: RemoteDataSource#loadInitial: arch_disk_io_0
D/RemoteDataSource: RemoteDataSource#loadInitial: arch_disk_io_1
D/RemoteDataSource: RemoteDataSource#loadInitial: arch_disk_io_3

これらは、Android Architecture Component が作成した独自スレッド。

よって、同期なRetrofitの実行処理で良い、となる。

If I use enqueue with Retrofit 2.3 it will doesn't work but if i do a .execute() the LiveData is correctly triggered

Retrofit 2.3で、enqueue() を使用しても機能しませんが、execute() を実行するとLiveDataが正しくトリガーされます。

Android Paging Library LiveData> is triggered before the end of the api call

公式リファレンスにも記述はあるという。

To display data from a backend server, use the synchronous version of the Retrofit API to load information into your own custom DataSource object.

バックエンドサーバーからのデータを表示するには、同期バージョンのRetrofit APIを使用して、独自のカスタムDataSourceオブジェクトに情報をロードします。

Network only - Paging library overview

しかし、DiffUtilを使ったリフレッシュなアニメーションが実行されない。

「手間がかかる」でなく「沼にハマる」ことが最近は多くなった。

APIの仕様がおせっかいすぎやしないか。

しきいを下げようとして、余計に混乱させるばかり。

👉 あなたは Android Architecture Component をどう思いますか? 
👉 Fragment と Toolbar の歴史の話 - Qiita 


SpaceX REST API で試す Retrofit の coroutine 対応

Retrofit の coroutine 対応が進んでいるようです。

Jake Wharton's retrofit2-kotlin-coroutines-adapter has been the go-to solution for bridging the coroutine world with Retrofit for a little while. But now, a much-anticipated PR has finally been merged, officially bringing coroutine support to Retrofit 2.

Retrofit meets coroutines - zsmb.co

JakeWharton/retrofit2-kotlin-coroutines-adapter: A Retrofit 2 adapter for Kotlin coroutine's Deferred type.

SpaceX-API とか公開されていたのですね。

r-spacex/SpaceX-API: Open Source REST API for rocket, core, capsule, pad, and launch data

https://api.spacexdata.com/v3/rockets

対応する最小限のデータクラスを作って、試してみましょう。


data class Rocket(

    val id: Int,

    @field:Json(name = "rocket_name") 
    val name: String

)


val retrofit = Retrofit.Builder()
    .baseUrl("https://api.spacexdata.com/v3/")
    .addConverterFactory(MoshiConverterFactory.create())
    .build()

val api = retrofit.create<SpaceXApi>()

create() は reified type が使えるようになってます。

JSONのシリアライズはお好みのものを。

そして、interface を書いていきますが、

ここを戻り値に別に見てみます。

Call<List<Rocket>>

interface はこれまでと同じ記述。


interface SpaceXApi {

  @GET("rockets")
  fun getRockets(): Call<List<Rocket>>

}

受け側の3つの例。


runBlocking {
  val rockets: List<Rocket> = api.getRockets().await()
  rockets.forEach(::println)
}


runBlocking {
  val rockets: List<Rocket> = try {
    api.getRockets().await()
  } catch (e: Exception) {
    println("Network error :[")
    return@runBlocking
  }
  rockets.forEach(::println)
}


runBlocking {
  val response = api.getRockets().awaitResponse()
  if (response.code() == 200) {
    response.body()?.forEach(::println)
  }
}

結果はすべて同じ。


Rocket(id=1, name=Falcon 1)
Rocket(id=2, name=Falcon 9)
Rocket(id=3, name=Falcon Heavy)
Rocket(id=4, name=Big Falcon Rocket)

これまで非同期処理時に必要だった コールバック や enqueue の記述は必要ありません。

受け側の記述を変化させることで、Exception や レスポンスコードを拾うことができます。

suspend List<Rocket>

suspend を使うことでさらに直感的に書けます。


interface SpaceXApi {

  @GET("rockets")
  suspend fun getRockets(): List<Rocket>

}


runBlocking {
  val rockets = api.getRockets()
  rockets.forEach(::println)
}

結果。


Rocket(id=1, name=Falcon 1)
Rocket(id=2, name=Falcon 9)
Rocket(id=3, name=Falcon Heavy)
Rocket(id=4, name=Big Falcon Rocket)

List<Rocket> に対して Call や Deferred のようなラッパーは必要ありません。

suspend Response<List<Rocket>>

Response を拾います。


interface SpaceXApi {

  @GET("rockets")
  suspend fun getRockets(): Response<List<Rocket>>

}


runBlocking {
  val response = api.getRockets()
  if (response.code() == 200) {
    response.body()?.forEach(::println)
  }
}

結果。


Rocket(id=1, name=Falcon 1)
Rocket(id=2, name=Falcon 9)
Rocket(id=3, name=Falcon Heavy)
Rocket(id=4, name=Big Falcon Rocket)

最も実用的で簡潔な記述と思われます。

まとめ

Kotlin で記述するにしても、多くの記述が可能となりそうです。

RxJava他ライブラリを利用しての非同期実装を含めると様々となります。

ネット上で検索するにも自分の環境や好みに合った記述を探すのにも時間がかかることになり混乱もありそうで。

Jakeも今後はメンテしないと思われます。

Márton Braun on Twitter: "Retrofit is finally receiving the proper coroutine support it deserves! Read more about it in my latest blog post here: https://t.co/8k9EauzzUa #AndroidDev #Kotlin #Coroutines" / Twitter

ちなみに、これらの話は今現在はSNAPSHOTで進行中です。

以下でどうぞ。


repositories {
  maven { url "https://oss.sonatype.org/content/repositories/snapshots" }
}

dependencies {
  implementation "com.squareup.retrofit2:retrofit:2.5.1-SNAPSHOT"
}