シコシコとコードを書いて
実機でデバッグしようとしたら
コンソールから見ても「Offline」
えええ~
これは、
SDKとかADTつか
ダウンロードしたのはいいけども、
コンソールから実行できなかったりします。
IDEからやどこかで実行できるのでしょうが
コマンドラインから簡単に使いたいです。
こんなコマンドラインを実行したいですよ。
・android(SDKのアップデート)
・adb connect(利用端末を指定)
・ddms(画面キャプチャ)
・fastboot(ROM入れ替え)
・aapt(assetの確認)
Macの場合いまどきのSDKアーカイブをダウンロードすると
これらツールたちは3つのディレクトリに分かれて
配置されていたりします。
基本中の基本だと思われますが、
Androidアプリ開発時の「ライフサイクル」ネタです。
Fragments | Android Developers
現状、API14以降が7割を越えてきた今、
きっと困惑している初心者なあたしとそんな開発者向け。
確認したのは、AndroidStudioでデフォルトの
Activityテンプレートとして用意されている
「Scrollable Tabs + Swipe」
で確認してみましたよ。