Android 8.0 Oreo「Picture in Picture」を実際に確認する

YouTube で使うには YouTube Red のサブスクリプションが必要.

YouTube's Picture-in-Picture mode in Oreo is only available to paying Red customers in five countries, and that's a problem

よって, 日本国内 YouTube では, 現在, アプリ・ブラウザ共に使えない模様.

Chrome上でのYouTube以外の動画 や GoogleMap のナビゲーションモード では国内でも使える.

設定からインストールしている*実装上は*対応しているアプリを把握できる.

[設定]

[アプリと通知]

[特別なアプリアクセス]

[PinP]

動画を表示するアプリを中心に対応が進んでいくのでしょうね.

WhatsApp update includes picture-in-picture calls for Android 8.0 Oreo | Tech | Life & Style | Express.co.uk


Quick Charge 2.0 の充電時間は実際どうなのか?

20% から 80% まで 50分程度かかるそうですが.

実際に測ってみました,

Qualcomm の公式動画のグラフと同じ50分でした.

現在のAndroid端末の充電方式は多様です.

充電器とUSBコードは, なるべく純正のものが効率的だろうと思います.


通信量制限のことは「docomo WiFi」で忘れてよし!

なぜなら

「無料」
「自動接続」

なので.

無料

docomo Wi-Fi | サービス・機能 | NTTドコモ

通常, キャリアが docomo であれば spモード加入です.

spモードを加入していれば,「docomo Wifi」は「無料」です.

docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン | キャンペーン | NTTドコモ

プランによる適用条件はあるものの, 新・旧標準的なプランだと思われます.

ほとんどの人が該当してると思います.

自動接続

スマホでキャリア通信を利用しているのは,

- 通勤時の駅や電車内
- 食事や休憩時のレストランやカフェ

ぐらいだろうと勝手に決めつけます.

利用できる場所は都内や市街地であれば, 屋外移動中であれ, 数分おき利用可能位置にカバーされます.

docomo Wi-Fiエリア検索

利用可能な範囲にスマホを持ったあなたが入ったときに自動で接続してくれるように, WiFi は ON にしておきます.

docomo Wifi の SSID は, 接続が自動で行われる

「0001docomo」

を利用します.

docomo Wifi の利用できる位置で キャリア通信(spモード) OFF から wifi を ON にすると自動接続されます.

キャリア通信(spモード) OFF かつ WiFi ON で docomo WiFi の利用できない位置から利用できる範囲(セブンイレブン)に徒歩にて侵入します.

SSID「0000docomo」を利用すると, WEBからのIDとパスワードの入力が必要となり, 連続的な利用範囲侵入/退出での自動接続とはなりません.

まとめ?

実際は, 主に 7GB を上限とする docomo の通信量制限に引っかる人は,

「自宅や職場や学校にWiFi環境がない」

という人なのかな, と書いてるうちに思いました.

まあ,

「環境によっては Wifi をさらに有効に利用できる」

というぐらいに考えたほうがいいのでしょうね.

むしろ「バッテリー」の方が利用の制限になるのかも.

(つづく)

docomo spモードが 実効速度 100Mbps をかるく越えてる件

Android USB テザリング 経由で 100Mbps を超える