Realm Report Q4 2017
モバイル開発者が利用している言語は?
モダンな言語に移行が進んでいる

今現在, モバイルプラットフォームでは7つの主要言語がありますが割合は急速に変化しています. iOS開発者においては, Swift が登場しましたが, 今では Objective-C を超えています.
Androidでは, Javaがピークに達しており Kotlin のAndroidプラットフォーム獲得が進んでいます.
世界で一番モバイル開発の進んでいるのは?
優秀な開発者はどこにでもいる

Realm を利用した開発者は基本的なデフォルトの選択を超えており, 193カ国からコードがプッシュされていますが, 上位10カ国は世界中に均等に分布しています.
現在, 開発者が注目している技術やプラットフォームの興味深い違いをこの分析に見ることができます.
iOSは西欧を拠点としている

西欧の開発者は iOS 11 beta にすばやく注目しており, 全開発者の10%以上が, ドイツとアメリカにおいて iOS11beta を利用しています.
西欧の開発者は iOS の新技術に素早く対応している

西欧諸国の開発者は新しい Realm の iOS バージョンに非常に早くアップグレードしています.
西欧の開発者はiOS8のような古いバージョンは素早く切り捨てています

新しい技術に対応することは, 古いバージョンやデバイスのサポートをやめることになることになることがあります. 西欧諸国では, そのトレードオフのほうを好んでいます,
iOSに関しては, ドイツとアメリカが常に上位 (イギリスが3位)

iOS11対応やRealm対応, 古いiOSバージョンを切り捨てるスピードでは3カ国の開発者は他を圧倒しています. イギリスは開発者数では12番目ですが, 対応の速さでは常にドイツとアメリカに続いています.
Androidではアジアがリードしている

iOS では, アプリビルド数ではアメリカが上位ですが, Android Oreo 対応では低迷しており, ロシアや日本が上位となっています.
Android版Realmの対応割合の上位ははっきりしない

Android版Realmの対応状況はアジア諸国の開発者は新技術を追うことに対してより保守的であることを示しています.
Kotlin 対応はアメリカがさらに加速していくかも知れない

Android に Kotlin が新しい風を起こしており, アメリカ開発者のプラットフォームの将来を動かすかもしれない.
モバイル開発全体ではドイツが明快にトップ

ドイツのモバイル開発が両プラットフォームでのトップで Android とiOS の新バージョンや技術の対応も最も素早い.
Kotlin が今 Android 生態系を変えようとしている

Google I/O 2017 以降, Kotlin の割合は劇的に世界中で増加しています.
まとめ?
iPhoneXは4Kテレビと同じにおいを感じるんですよ。「技術としてスゴい」ことと「便利」なことって似ているようで違いますよね。んで、iPhoneXは、技術を追求するために便利さを捨てている気がするんですよ。
ホリエモン×ひろゆきが分析するiPhoneXの新機能「技術を追求するために便利さを捨てている」 - IT・テクノロジー - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
アジアでありながら西欧諸国のようにiPhoneの販売台数割合は大きい日本ですが, 今後, 「古いOSやデバイスを考慮しない」という考え方でそれらを切り捨てていくという西欧スタイルの考え方は今後もさらに浸透していくのでしょうか.
そして, 新しい技術への対応や古いOSを切り捨てることに対してのより保守的なアジアスタイルの考え方はやは今後も縮小していくのでしょうか.
Realm Report Q4 2017