顔文字パックのフィルターボタンの使い方がわからない。

通常「顔文字パック」のランキング表示では、人気のある顔文字5000個をランキング順に1000個ずつ5ページで表示しています。

20140316-203248

20140316-203305

・人気1-1000位
・人気1001-2000位
・人気2001-3000位
・人気3001-4000位
・人気4001-5000位

これらのページには人気のあるカテゴリーのフィルターボタンを画面下部に設置しています。

20140316-203305

これらをONにすることでそれぞれのページでそのカテゴリーに該当すると思われる顔文字のみを表示することができます。

たとえば、フィルターボタン「はな」をONにすると以下のように、5つのランキングページで「はな」に該当すると思われる顔文字が表示されます。

20140316-203650

20140316-203703

なので、すべてのフィルターボタンがOFFの場合はアプリ内に登録されている5000個の顔文字すべてが表示されることになります。

必要なカテゴリーのフィルターボタンをONにしておくことでお好みの顔文字を素早く見つけることができます。

また、フィルターボタンは、複数ONにしておくことが可能です。

たとえば、カテゴリー「はな」と「ほし」をONにした場合、これら2つのカテゴリーに該当すると思われる顔文字が表示されます。

20140316-204012

20140316-204023

フィルターボタンを押しても変化がない場合は、いったんすべてのフィルターボタンをOFFにしてみるとよいと思われます。

なお、フィルターボタンに表示されているカテゴリーはアプリ更新時に変化していきますので、早めに利用して履歴ページに残すか、姉妹アプリ「顔文字パック」に保存しておくことをおすすめします。

20140316-204147

履歴ページはランキングのページとは違い、削除したい顔文字を長押しするとその顔文字を履歴から削除することができますのでお気に入りの顔文字を保存するために利用できます。

20140316-204342

カテゴリーやその他機能については続々更新していきますので、ほしいカテゴリーや機能があればレビューにてコメントをお願い致します。


関連ワード:  Androidアプリ


年末年始のテレビ番組をAndroidで確認するときのベストな2つ。

意外にAPI公開されてないのがテレビ番組表のデータ。

局ごとにサイトを運営してるため自局の番組表しか表示しないテレビ局サイト。

しかも、スマホ対応してないとこが多くて困ります。

 

新聞のテレビ欄のようにスマホて見ようとすると意外と困るというおかしなかんじ。

123850922751616316346

サイトとかアプリとかあれこれ試してみましたが、この2つでいいと思います。

続きを読む >>


かおもじこ の使い方

目次

・概要
・顔文字を使う
・お気に入りに保存
・お気に入りの編集
・かおもじこのインストール
・その他

 

概要

「かおもじこ」 は、顔文字を詰め込んだアプリ「顔文字パック」と、いろいろなアプリから顔文字を保存しておくことのできるアプリ「顔文字パック」を合体させたアプリです。両方のアプリの機能を持ち合わせています。

「顔文字パック」の使い方 「顔文字パック」の使い方

「顔文字パレット」の使い方 「顔文字パレット」の使い方

使い方は一般的な顔文字アプリと同じです。好きな顔文字をタップすることでクリップボードにコピーし、別アプリの入力エリアで長押しすることで貼り付けて顔文字を利用することができます。

続きを読む >>