【docomo】データ通信量を確認する方法

私は、ahamo ですがそれ以外でも確認できる方法です。

基本ですので覚えておいて損はないでしょう。

 

ahamo ポータル


👉 ホーム | ahamo 

 

My docomo


👉 My docomo | NTTドコモ 

 

設定から


[設定]

  |

[ネットワークとインターネット]

  |

[モバイルネットワーク]

  |

[アプリのデータ使用量]

data usage mobile network

 

まとめ

5G化など劇的に通信環境が進化していく今、通信量や請求予定金額を確認する方法はブックマークなどしておくと安心です。

👉 Pixel5 で ahamo を使いながら書くページ 


各携帯電話事業者の通信方式・周波数帯

こんなPDFもいつかは消えてしまうと思うのでスナップショットをば。

👉 各携帯電話事業者の通信方式・周波数帯 | 総務省 

各携帯電話事業者の通信方式・周波数帯

各携帯電話事業者の通信方式・周波数帯

各携帯電話事業者の通信方式・周波数帯

各携帯電話事業者の通信方式・周波数帯

日本国内の電波は総務省が管理しています。

スマホを購入する場合、利用可能バンドやチャンネルの確認は必須です。


Pixel5 で ahamo を使いながら書くページ

Goole Android フラッグシップな Pixel5 を買ったのに!

ahamo 対応がドコモ公認されないとか。

挿して使ってます、

ahamo SIM を Pixel5で。

 

調査リクエスト

人柱ログを書いていきます、このページに。

こちらから待ってます!

👉 [B! docomo] Pixel5 で ahamo を使いながら書くページ 

 

調査結果

👉 電話通話発信着信問題なし。
👉 ブラウザ、SNS、アプリ通信問題なし。
👉 「ミリ波」は使えたのか。 
👉 ドコモ 5G 通信速度 どれぐらい? 
👉 なぜ5Gエリアで4G通信に切り替わるのか。
👉 5G を検出して接続タイプを特定する 【NR NSA/SA/MMWAVE】 
👉 【docomo】データ通信量を確認する方法 
👉 【公式】5Gに接続されているかどうかを確認する方法 
👉 dポイント 失効前に使い切る【docomo】 
(続く...)