「フォルダ」ってのが
パソコンみたいにツリーな構造になってるのわ
知ってるんだけどー。
どこにどのファイルがあるか、
わけわかんないっす。
ガラケーの頃は
こんな悩みはありませんでした。
このアプリを使えば
SDカード内のあちこちに散らばった
写真やファイルをわかりやすくまとめてくれます。
起動するとSDカード内を調査してくれて
種類ごとに分類してくれます。

実際のファイル位置はそのままなので
他のアプリに影響したり、
アンインストールしてファイルがなくなることも
ありません。

写真フォルダを開くと
どっさり写真が集まってみることができます。

いつのまにか保存されてるファイルをみつけて
驚いたりすることもあります。

ややこしいAndroidを簡単にしてくれるアプリって
非常に便利に思ったりしますぜ。
データフォルダ - Google Play の Android アプリ 
関連ワード: Android・アプリ・おすすめ・ツール・便利な設定・初心者・評判・開発・ガラケー・データフォルダ・ディレクトリ・フォルダ
 
		 
          