Android 7.1 ( API25 / N_MR1 ) の通知の設定

今や購入時のままの設定のままだと各アプリからの通知が大量に溜まってくる.

Android 7.1 では, 端末側の設定画面が変わっている.

「設定」-「通知」-「右上の歯車マーク」から設定できるのは以下.

- 光を点滅させて通知 (ON/OFF)

- ロック画面の通知 (通知をすべて表示しない/すべての通知内容を表示する)

- Power notification controls (ON/OFF)

画面上部のスピナーからも設定状態別にアプリを抽出表示できる.

- すべてのアプリ
- ブロック中
- マナーモードで表示
- ロック画面にプライベートな内容を表示しない
- ロック画面に表示しない
- [通知を非表示]をオーバーライド

「ブロック中」を選択してみると, いつのまにか Evernote をブロックしていた.

「重要度」というスライダーがあるのだが, 7段階の設定ができる.

- このアプリからの通知を表示しない

- 全画面表示, ポップアップ, 音, バイブレーションを使用しない。通知リストの一番下に表示する。ロック画面やステータスバーには表示しない。

- 全画面表示, ポップアップ, 音, バイブレーションを使用しない。通知リストの一番下に表示する。ロック画面には表示しない。

- 全画面表示, ポップアップ, 音, バイブレーションを使用しない。

- 全画面やポップアップを使用しない。

- 常にポップアップし, 全画面は表示しない。

- 常にポップアップし, 全画面表示も許可する。通知リストの一番上に表示する。

あるいは, 重要度と書いてる下の「A」を押すと, スライダーは利用できなくなり以下となる

- アプリが通知ごとに重要度を識別する。

スライダーの下にはスイッチ.

- [通知を非表示]をオーバーライドする。(ON/OFF)

その下には,「通知音の最少間隔」の設定。

- 無制限
- 10秒
- 30秒
- 1分
...
- 30分

アプリによっては, このアプリごと画面の右上から, アプリ内の設定画面に遷移できる.

と, かなり設定項目多いです. 多すぎません?

まとめ

通知の内容や頻度はアプリを公開している側の考え方に依存していますので, まずは単純にアプリ別に「ブロックする」方法を覚えておくといいのだろうと思います.

「設定」-「通知」で通知してきたアプリを選択.

重要度の下の「A」をタップして, スライダーでこのアプリからの通知をブロック.

これまでの「フィルター」機能 消してしまった通知の確認 はもうできないのか・・・

しかし, 最近のスマホてややこしすぎません? いや, ほんと.

通知が表示されない とかどうせブロックの設定だろ! → 原因「フィルター」

消してしまった不要な通知を2度とこないように「通知履歴」から非表示設定する


通知が表示されない とかどうせブロックの設定だろ! → 原因「フィルター」

「通知をONにしているのに表示されないんだけど...」

ありますよね!

実際, 設定が多すぎて分かりづらいです.

ネット上の情報も, OSバージョンや機種の違いなどでさらに混乱します.

とりあえず, すべての設定項目を列挙してみます.

そのアプリ内での「設定」

そのアプリの中の「設定」をONにします.

LINEの場合は以下のような画面ですね.

20161125-152024

OSの設定「アプリ」から

OSの「設定」アイコンから「アプリ」を選択.

そして対象アプリを選択後,「通知を表示」のチェックボックスをONにします.

20161125-153800

ネット上にこの設定の話がたくさんありますが, Android 6.x (Marshmallow) では, このチェックボックはなかったりします.

OSの設定「通知」から

OSの「設定」アイコンから「通知」を選択.

「ヘッドアップ」「端末がロック」とよくわからない言葉が表示されていますが, とりあえず上から2つをONにしていきます.

20161125-154834

続いてその下の「アプリの通知」をタップして対象のアプリを選択して

「ブロック」はOFFに, ロック画面に表示」をONにします.

20161125-155321

この画面は, Android 6.0 では, こんな画面なので, 1つOFF, 2つONにします.

20161125-160017

続いて, 私がはまっていた「フィルタリング」の設定です.

通知バーが表示されたときに, 長押しからなんとなくこの「フィルタリング」を押してしまっている人が多いのではないかと思います.

20161125-161030

簡単に非表示にできるわりには, 再度表示させるときの設定がわかりずらいです.

先ほどの「通知」の画面で「通知のフィルタリング」をタップします.

20161125-161447

「フィルタリング(無視して表示しない)」している通知が一覧で表示されます.

20161125-161727

この中から復活表示したい通知をタップすると, 無視された回数などが表示されますので, ここで「削除」を押すとフィルターから除外されて表示されるようになります!

20161125-162824

まとめ

「通知する」をONにしたあと, 「ブロック」と「フィルター」をOFFにする.

OS設定は「設定-通知」と「設定-アプリ」の2つの中のどこかにある.

設定多すぎ.

👉 【Android10/11】通知が来ない、遅れるときに見直すべき「電池(バッテリー)の最適化」 

👉【Android Pie】「通知」設定のシンプルな考え方


アプリが更新のたびに送ってくる通知をさせない方法

いちいちアプリが通知バーにあれこれ送ってくるのって
うざいですね。

20130829-203049

インストールしているアプリがこれを
表示しちゃうわけですが、
これを、通知させない、設定にしちゃいます。

Android OS 4.3 以降の話ですが。

20130829-202835

では、設定方法です。

続きを読む >>