こんな木製の Android/iPhone 見かけたらちとびびる

こういうかんじ.

Nexus_5_Skins__Wraps___Decals____dbrand

iPhone_6s_Skins__Wraps___Decals____dbrand

かなりきもいです.

街で見かけたら二度見しちゃいそうです.

これ, シールです.

Nexus_5_Skins____How_to_Apply____dbrand_🔊

Nexus_5_Skins____How_to_Apply____dbrand_🔊

Nexus_5_Skins____How_to_Apply____dbrand_🔊

貼り付けたらドライヤーで乾かします.

Nexus_5_Skins____How_to_Apply____dbrand_🔊

このシール, 非常に緻密にできており色も多数用意されています.

Nexus 5 Skins, Wraps & Decals // dbrand

表・裏・側面など一式で $10 程度.

私も「木製」にしちゃおうか.

dbrand____iPhone_6s_Skins__Nexus_6P_Skins__Galaxy_S7_Edge_Skins__Galaxy_S7_Skins

dbrand // iPhone 6s Skins, Nexus 6P Skins, Galaxy S7 Edge Skins, Galaxy S7 Skins


Google Play デベロッパー コンソール で「コナミコード」を

The Konami Code (Japanese: コナミコマンド, Konami komando, "Konami command") is a cheat code that appears in many Konami video games, although the code also appears in some non-Konami games.

Konami Code - Wikipedia, the free encyclopedia

コナミコマンドとは、コナミ(およびコナミデジタルエンタテインメント)から発売された多数のコンピュータゲームに登場する隠しコマンドの一種である。初出はファミリーコンピュータ版『グラディウス』(1986年)で、ゲーム中にポーズボタンを押して一時停止し、十字キーとABボタンで「上上下下左右左右BA」の順に入力すると自機が強化される。

コナミコマンド - Wikipedia

Konami_Code_-_Wikipedia__the_free_encyclopedia

Google Play デベロッパーコンソール上でやってみると...

すべてのアプリ_-_Google_Play_Developer_Console

画面が傾きます.

クッキーを消すと元に戻ります.

以上です.


SupportLibrary 23.2+ で Fragment で受けれる startActivityForResult()

android_support_library_-_Google_Search_🔊

Android Support Library 23.2 | Android Developers Blog

「これは大きい機能の更新」ということですが.

// SecondFragment.java
 
// Calling to SecondActivity
@Override
public View onCreateView(LayoutInflater inflater, ViewGroup container,
                         Bundle savedInstanceState) {
  ...
  btnGo = (Button) rootView.findViewById(R.id.btnGo);
  btnGo.setOnClickListener(new View.OnClickListener() {
    @Override
    public void onClick(View v) {
      Intent intent = new Intent(getContext(), SecondActivity.class);
      startActivityForResult(intent, 12345);
    }
  });
}
 
// Get Result Back
@Override
public void onActivityResult(int requestCode, int resultCode, Intent data) {
  super.onActivityResult(requestCode, resultCode, data);
  Log.d("onActivityResult", "requestCode = " + requestCode);
}

onActivityResult() inside Nested Fragment is now called on Support Library rev 23.2 and above :: The Cheese Factory

23.2 よりも前の場合は EventBus を使って, 元の Activity で受ける方法しかなかったが, 置き換えした Fragment で受けれるということなのだろうが.

dependencies {
  compile 'com.squareup:otto:1.3.6'
}

How to make onActivityResult get called on Nested Fragment :: The Cheese Factory

でも, 逆にもう

「EventBus で戻す」だけ

でもいいように思えてきましたが, 手抜きすぎるか.

Otto自体はメンテ終了しているので, Rx方面に進むのがよいのだろうか.

OttoからRxJavaへの移行ガイド - Qiita

元記事「nest」という言葉が気にはなるが.

サポートライブラリ群のバージョン表記もなんとなく紛らわしくなってきたな, と.

032: Making sense of Android Support Library version numbers – Fragmented