レスポンシブに必須なJavaScriptによるクライアントのサイズ取得

 

いろいろ条件あるけども。

・ブラウザ互換
・端末自体の画面サイズ
・UIタスクバーの高さ
・自動回転
・スクロール
・画面に収まっているか
・ディスプレイ密度
・処理速度

なんか最近、複雑になってきていますけど。

Dashboards___Android_Developers

以下、横幅(width)取得に関係ありそうなのでもこんなに。

・window.innerWidth
・window.outerWidth
・window.screen.width
・window.screen.availWidth
・window.devicePixelRatio
・window.navigator.standalone
・document.documentElement.clientWidth
・document.body.clientWidth
・document.body.offsetWidth
・document.body.scrollWidth
・document.documentElement.clientWidth
・document.documentElement.offsetWidth
・document.documentElement.scrollWidth

Web API reference | MDN Web API reference | MDN

続きを読む >>


ブログ編集などに GooglePlay のブックマークレット 2個

 

GooglePlay のページですが、
ページをみながら、URLをブログ貼り付けたり、
LINEでだれかに送ったりしようとすると、
だらだらと長い文字列がついてきます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.koushikdutta.rommanager&feature=related_apps#?t=W251bewsMSwxsDEwO4wiY2otLmtvdXNo4WtkdXR09S5yb21tYW5hZ2VyIl0.

 

こいつカッコ悪いのですが、手動で削除は面倒くさいので、
ブックマークレットでとっちゃいましょう。

ROM_Manager_-_Google_Play_の_Android_アプリ
続きを読む >>


AndroidでもiPhoneでもついにテレビがみれるという中華サイト「風雲LIVE」

 

こんなのあります。

風雲LIVE日本語へようこそ 皆様に風雲LIVE日本語を体験、ご利用いただきありがとうございます。皆様のために日本テレビ番組生放送のサービスをご提供できることに、心よりのお喜びを申し上げます。今後も引き続き風雲LIVE日本語をご支持くださるよう、何卒お願い申し上げます。

テレビ

スクリーンショット_2013_06_18_19_42

パソコンでは問題なくみれます。

スマホで見てみましょう。

続きを読む >>