Google Nexus4 を日本国内から購入しようと決めてからの実況など

もう、買っちゃうことにしましたよ、N4。

 

 

国内キャリアで通信できないとかは無視します。

 

今の販売状況がよくわからないのでまずは本家。

 

Nexus 4 

 

購入ボタンがないので無理っぽいです。

 

ひきつづきいろいろ調べてみます。

続きを読む >>


Android OS 4.3 では、ファイルマネージャー が標準装備となる?!

パソコンOSには、標準でついてますよね

ファイル操作のできる「ファイルマネージャー」

 

もうパソコン並みの機能のスマホOSもついていいのでは、

などと思いながらアプリで「ファイルマネージャー」を

インストールしていましたが。

 

 

ふと、見慣れないアイコンがありました。

 

 

続きを読む >>


ネットやAndroidアプリで 中国漁船1万隻 尖閣大集合の目撃者となれるのか!?

これは?!

 

中国政府が設けた東シナ海での休漁期間が16日正午(日本時間午後1時)、約3カ月半ぶりに解禁された。
浙江省や福建省から多数の漁船が東シナ海の尖閣諸島(沖縄県石垣市)の周辺海域に押し寄せることが懸念されたが、
台風16号の影響で出航は延期されたようだ。

中国の国営新華社によると、1万隻余りの漁船が出航準備中で、天候の回復を待って出航するという。

多数の漁船とともに、農業省漁業局の漁業監視船も漁船の安全確保を名目に出航する見通しだ。
日本政府の尖閣諸島国有化への対抗措置の一環として、日本に圧力をかける狙いがある。

 

【尖閣諸島】 中国漁船1万隻出航へ 

 

で、実際尖閣諸島というのは、どこなんだろうか。

 

 

尖閣諸島 - Wikipedia 

 

石垣諸島の北、沖縄本島の西方にあるのですね。

 


大きな地図で見る

 

 

そーいえば、ライブ船舶航行状況のサービスとか

ありましたよ。

続きを読む >>