KMM まとめ 速報 - Kotlin Multiplatform Mobile 【#ios | #android】

このページは随時更新していくページです。

まずは、2022年 Stable版リリースまで追っていきます。

開発時に使えるだろう記事をフォーカスしてまとめておきます。

連絡などは Twitter や Facebook の DM でどうぞ。

KMM まとめ 速報 ( Kotlin Multiplatform Mobile )【#ios | #android】



おすすめ

Googleは、この状況を改善するために、すべてのKotlinターゲットのための適切なマルチプラットフォームの成果物として、Composeランタイムを出荷すべきです。残念ながら、彼らのKotlinマルチプラットフォームの話は、コミュニティのニーズから数年遅れており、これがすぐに実現する見込みは非常に低い。

👉 Multiplatform Compose and Gradle module metadata abuse - Jake Wharton 

 

- New KMM library project wizard.
- Support for the new type of KMM library distribution: XCFramework.
- Enabled HMPP for new KMM projects.
- Support for explicit iOS targets declaration.
- Enabled KMM plugin wizards on non-Mac machines.
- Support for subfolders in the KMM module wizard.
- Support for Xcode Assets.xcassets file.
- Fixed the plugin classloader exception.
- Updated the CocoaPods Gradle Plugin template.
- Kotlin/Native debugger type evaluation improvements.
- Fixed iOS device launching with Xcode 13.

👉 KMM plugin releases | Kotlin 

クロスプラットフォームモバイル環境向け SDK の Kotlin Multiplatform Mobile(KMM)は、2020年8月にアルファ版として公開されました。

👉 アルファ版以降の KMM 新着情報 | The Kotlin Blog 

公式

👉 アルファ版以降の KMM 新着情報 | The Kotlin Blog 
👉 Kotlin Multiplatform Mobile がアルファ段階に移行 | The Kotlin Blog 
👉 Kotlin Multiplatform Mobile | Kotlin 

その他

👉 5分でわかる、Kotlin Multiplatform Mobile (KMM) 
👉 KMMでiOS・Android
を共通化しよう - dely tech blog 
👉 KMMというもう一つの選択肢 | bravesoft blog 
👉 Kotlin Multiplatform Mobile(KMM)がベータへ。コンカレント処理でのメモリリークフリー、iOSエコシステムとの連携強化など - Publickey 

実際に確認してみる

👉 AndroidStudio 利用する Java (JDK) の選択・設定の方法 
👉 Mac に Homebrew で OpenJDK11 を インストール する 

(このページは随時更新していくページです。)


【Mac】Spotify アプリが真っ黒からの復活方法

spotify-blank-screen

Spotifyを終了します。Finderで、[Go]をクリックし、[フォルダに移動]をクリックして、~/Library/Application Supportと入力して、[Go]をクリックします。Spotifyフォルダを見つけて削除します。その後、Spotifyを再起動します。

Mac OSでSpotifyの黒い画面を修正する方法は?

何回も起こるので貼っとく。


rm -rf ~/Library/Application\ Support/Spotify

終了 → 削除 → 起動 となるので以下。



クリーンにログインとなります。

restart-spotify


【三井住友カード(NL)】コンビニ3社 と マクドナルド で、ポイント最大「5%」還元のための2つの方法

 

知らないと半分の2.5%しか還元されないことに!

三井住友カード(NL)
👉 いつもの利用でポイント最大5%還元!|クレジットカードの三井住友VISAカード 

対象となる支払い方法と還元率

「三井住友カード(NL)」を契約すると、カード現物を使った支払いもできますし、それを登録した iPhone や Android をタッチして決済することもできます。

 

カード現物

三井住友カード(NL) 現物

カード現物を使った支払いでは、「タッチして決済」すると最大の5%還元となります

 

iPhone (Apple Pay)

三井住友カード(NL)  Apple Pay

支払い時にレジで「iD」を選択して(伝えて)からタッチでは、2.5%還元。

以下の様に、「クレジット」を選択してからのタッチで、最大の5%還元。

Visaのタッチ決済、Mastercard®コンタクトレスを利用したい場合は、「Visa(Visaをタッチ)で」「Mastercard(Mastercard®コンタクトレス)で」と店員にお申し出後、iPhoneなどをかざしてお支払いください。
なお、一部店舗では、レジの画面上で支払い方法を選択いただくことがございます。

その場合、「Apple Pay」を選択すると、iDでのお支払いとなり、+2.5%還元の対象とならない場合がございます。必ず「クレジットカード」を選択のうえ、お支払いください。

iDの場合「iDで」
Visaのタッチ決済の場合「Visaで」
Mastercardコンタクトレス「Mastercardで」

👉 Apple Payの概要|クレジットカードの三井住友VISAカード 
👉 三井住友VISA(NL)を使っています。iD専用の別カードも発行... - Yahoo!知恵袋 

 

Android (Google Pay)

三井住友カード(NL)  Google Pay

Android では、住友三井カード(NL) は、iD経由のタッチ決済しかできない。2.5%還元。

※ Google Pay でVisaのタッチ決済、Mastercard®コンタクトレスはご利用いただけません。(2021年5月現在)

👉  Google Pay™ |クレジットカードの三井住友VISAカード 

 

まとめ

iPhone を利用している人は、「クレジットカードで」、または「Visaで」、または「Mastercardで」 と伝えてタッチで5%還元。

Android を利用している人は、「カード現物」をタッチして5%還元。

ありがちな失敗は、スマホで「iD」経由のタッチ決済で処理されての2.5%還元で処理されているパターン。