プラン変更のためデータ通信量を確認する

スマホ設定画面から


[設定]

  |

[ネットワークとインターネット]

  |

[モバイルネットワーク]

  |

[アプリのデータ使用量]

 

MyDocomo から

ドコモの場合、WEBで公開されている「MyDocomo」から「データ量」を見る。

👉 データ量 | My docomo | NTTドコモ 

 

まとめ

キャリア、プランの変更には、今現在の自分の利用量を把握しておくことが必要。

端末上OSと通信キャリアの計測している通信量はフツーに一致している。

私の場合は、3/1-3/11 で、約0.9GBを通信していましたので、

月あたり 約2.7GB ぐらい使っているのだろうと思います。

月末には ahamo にプラン変更します。

👉 3キャリアの新料金プラン移行の前にしなくてはならない2つのこと 
👉 Pixel 5 / 4a(5G) / 4a で ahamo は使えるのか | #Android Fashion News Σ(^A^;) 


私が使っているズーム機能たち

 

画面文字が小さくて見ずらいときのズームをときどうするか。

 

■ ジェスチャのスマートズーム

Multi-Touch トラックパッドまたは Magic Mouse を使って、タップ、スワイプ、ピンチしたり、1 本指または 2 本指を広げたりして、便利な操作を実行できます。

👉 Mac で Multi-Touch ジェスチャを使う - Apple サポート 

私は, Magic Mause を使っているのでブラウザでの拡大は「1本指ダブルタップ」です。

ブラウザ内での表示画面のズームにはこれが便利です。

 

■ アクセシビリティのズーム

ブラウザでない場合は以下をつかってます。

👉 Mac の画面を拡大縮小する方法 - Apple サポート 

この方法では特定のアプリを限定することなく画面全体でズームすることができます。

 

■ スマホの場合

mac 上で話をしてきましたがスマホの場合は以下から。


スマホ ズーム

👉 史上初のスマホ老人時代に向けての老眼対策 4つの文字拡大設定 


Error: Please specify Xcode project location in xcodeproj property of gradle.properties

KMMで作ってみるかとドキュメント通りにやってみました。

👉 Getting started—Kotlin Multiplatform Mobile Docs 

iosApp の Run/Debug Configuration が自動で作られへん!

なんでや。

仕方なく手動で作って見ました。

scheme が読み込まれへん!

なんでや。

Fix ボタンで自動追記されましたが、明らかにおかしい。

なんでやねんな。

調べてみると、コマンドラインのツール選択ができてないとかなんとか。

👉 KMM plugin can't grab Xcode schemes : KT-41691 

再度、Run/Debug。

動かんやないか、なんでやの?

 

まとめ

プラグインのバグやないか。

It was fixed with ...

Situation is as follows.
If xcodeproj is not defined -- no iOS run configuration will be created.
If xcodeproj is defined then an iOS run configuration is created, but it is invalid and the reason is reported to user. This seems very logical: user deliberately targeted a Xcode project -- KMM tried it and reported back.

The fix is expected to be delivered in the next KMM plugin release (0.2.1).

👉 KMM plugin: Native run configuration is created for irrelevant (non-iOS) Native targets : KT-43792 


👉 KMM plugin releases—Kotlin Multiplatform Mobile Docs 

なんやこれ、待つしかないんか?

👉 Kotlin Multiplatform Mobile - Android Studio | JetBrains