ふるさと納税で 21,000 円の米を手に入れた場合どうなるのか

「ふるさと納税はやっただけ得する。」と ユーチューバーが言っていたので計算してみる。

米5kg 21,000円というのがあった。

もともとは大体3割くらいの値段の商品らしい。


21,000 x 0.3 = 6,300

税金を計算してみる。

1.所得税からの控除:(ふるさと納税額-2000円)×「所得税の税率」(確定申告の場合)
2.住民税からの控除(基本分):(ふるさと納税額-2000円)×10%
3.住民税からの控除(特例分):(ふるさと納税額-2000円)×(100%-10%-所得税の税率)

👉 31歳の会社員。友人に「6万円ふるさと納税した」と言ったら、「年収高いな!」と言われました。ふるさと納税の金額は言わないほうがいいですか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース


(21,000 - 2,000) x 0.3 ‎ = 5,700
(21,000 - 2,000) x 0.1 ‎ = 1,900
(21,000 - 2,000) x (1 - 0.1 - 0.3) ‎ = 11,400
-------------------------------------------
  5,700 + 1,900 + 11,400 ‎ = 19,000

となり、税金の控除金額は 19,000 円増える。

ここで、同等の米が Amazon で売られているか確認。


👉 Amazon.co.jp: by Amazon【精米】 北海道産 ななつぼし 5kg 農薬節減米 (Happy Belly) 令和6年産 : 食品・飲料・お酒

4,550円。

よって、

4,550 円の米が 2,000 円で買える。

ということか。

あれ、単純に、


ふるさと納税金額 - 2,000 円

が節税できるということで良かったのか。

 

🤔 まとめ

しかし、問題点も考えておく。

- 届くのがいつかわからないし、遅い。
- アマゾンふるさと納税でも最短10日(平均1ヶ月)以上かかる。
- 確定申告が面倒。

うーん、どんなものを選んだらいいのかな。


【Homebrew】git が2つある場合 【macOS】

git homebrew macos

👉 Re-installing Git on Mac OSX with Brew 

状況確認


~ % which git
/usr/local/bin/git

~ % git --version
git version 2.33.0

~ % which -a git 
/usr/local/bin/git
/usr/bin/git

~ % for i in $(which -a git); do echo -n "${i}:  "; ${i} --version; done
/usr/local/bin/git:  git version 2.33.0
/usr/bin/git:  git version 2.32.0 (Apple Git-132)

~ %  cat /etc/paths
/usr/local/bin
/usr/bin
/bin
/usr/sbin
/sbin

~ % sudo rm -rf /usr/bin/git
Password:
rm: /usr/bin/git: Operation not permitted

私の mac には2つの git パッケージがインストールされている。


sudo rm -rf /usr/bin/git wont work for El Capitan due to SIP restriction

削除しようとしても macOS側の git は消せない。

通常、残しておくしかない。

対応方法

実行するときの git を Homebrew側に向けておく必要がある。

以下3つのどれかを、bash でも zsh でも起動スクリプトに追加する。


export PATH=$PATH:/usr/local/bin/git


export PATH=/user/local/bin:$PATH


alias git="/usr/local/bin/git"

AndroidStudio の git 不具合のときに少し気になったのでメモ。

👉 Cannot Run Git : Cannot identify version of git executable: no response – on startup 


アカウント連携作業が済んでいないと特典が適用されません!【Amazonプライム】

はがきが来ましたが。

なんか詐欺系のハガキに見えませんかね?

急かしてくる文章とか。

「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」にお申込みいただきありがとうございます。
→ Amazonプライムは数年前から加入してるのだが。ドコモのプラン?

Amazonアカウントとの連携作業はお済みでしょうか?
→ ドコモプランとの連携かな?

アカウント連携作業が済んでいないと特典が適用されません!
→ 特典は何?

よくある

「今、加入すれば数ヶ月間料金無料。その後自動課金します。」の

ドコモAmazon連携抱き合わせ新規登録キャンペーンかと思っていましたが、

すでに登録済みの私にどういう意味があるのかなあ、と。

 

やってみた。

説明に書いているとおりです。

特典適用期間
1年間
現在「Amazonプライム」会員の方は、会員期間の終了日が1年間延長されます

👉 ドコモのプランについてくるAmazonプライム | NTTドコモ 

私の場合はどうなったかというと、

会員資格更新日が

「2011年5月11日」 から

「2012年5月11日」 となって、

予定通りに

1年延長されました!

ありがとうございます!