Android 4.0.4 (IMM76D) が やっと NEXUS S にきてるけどー

きっと Nexus S の人は

さびしい思いをしたのだろうけど

やっと公開されました ユニバーサルな 4.0.4 ROM。

 

 

Factory Images for Nexus Devices - Google Support for Nexus Phones and Flagship Devices - Google Code 

Galaxy NexusをAndroid 4.0.4(IMM76D)にアップデートする方法 

 

 

で、あたし的には、公式ROMは捨ててるので

CyanogenModなを待つだけなのですが。

 

新しいのでてますので、更新してみます Nightly。

 

 

こいっ! 4.0.4よ!

続きを読む >>


CyanogenMod9 起動時のアニメーション

 

いれてみましたけどー

 

 

なんかこんなかんじでしたー。

 

 

モヤモヤモヤ~~~

 

もうすこしきれひなのをば。

続きを読む >>


OEMロックを解除したAndroidで「ドコモ ケータイ補償 お届けサービス」は利用できるのか。

root化するときの、いわゆる一つの懸念事項としては、

「メーカー保証外となる。」

というのがあります。

 

初期不良により返品とかが、これにあたるのかどうかわ

よくわからないのですがー。

 

で、一般的には

「OEMロックを外すと保証外となる」

とか言われてるわけで。

 

「保証外」っての「メーカーによる保証から外れる」ってことなのか、

「保証」ってのが「無料で交換してくれる」ってことなのか、

いや、「保証」でなくて「補償」ぢゃね?

などと、具体的にはいろいろよくわからなかったりで。

 

 

ドコモの場合はこんなのあります。

 

 

ケータイ補償 お届けサービス | お客様サポート | NTTドコモ 

 

 

root化したandroidでこのサービスを利用できるか、というのを

実際やってみました。

当然、root化しているのでOEMロックは外しています。

続きを読む >>