ネットワークライブラリ Volley を使うのをやめる時期なのでしょうか?

2013年 Google I/O で発表されたネットワークライブラリ Volley.

Sending a Simple Request | Android Developers

volley_arch

Which Android HTTP library to use? - PacketZoom Blog

もう三年も経つんですね.

このような質問.

私は, ネットワーク処理で Volley を使っています. しかし, Google は活発にメンテナンスしていないように思えます. 最初, Google は Play Store アプリに利用するためにそれを開発したということですが, 利用しているサードパーティのライブラリ一覧に明記されていないし, ほとんどの人が Retrofit (ベンチマークをみるとこちらのほうがよさそう) を使っています. Volley を使うのをやめる時期なのでしょうか?

で, 以下回答より.

「Google は活発にメンテナンスしていないように思えます」

これは, あなたが「活発なメンテナンス」をどう定義しているかによります. gitリポジトリで確認できるように, 開発は続いており, 過去1年でも数多くのコミットがされています.

platform/frameworks/volley - Git at Google

また, 今年の最初に Google は, 公式に Volley アーティファクト を, バージョン 1.0.0 として公開しています.

「利用しているサードパーティのライブラリ一覧に明記されていない」

Google は Play Store アプリを作成し, Volley も作成した. それゆえに, Google からみると, Volley はサードパーティのライブラリではありません. Google ではない人からみると Volley はサードパーティライブラリとなります.

「ほとんどの人が Retrofit を使っている」

Retrofit と Volley は同じではありません. Square の HTTP関連ライブラリ (OkHttp3, Retrofit, Picasso) 3つセットで同等なものとなり, それは Volley の能力を越えます.

Stack Overflow 上での話に関しては, 私は「ほとんどの人が Retrofit を使っている」とは思っていません.

「Volley を使うのを止める時期でしょうか?」

これには, あなたしか答えることができません. 重要な判断基準を持つのはあなただけで, ライブラリがその基準を満たすかどうか評価するのはあなただけです.

Is Android Volley Dead? - Stack Overflow

最近では, Google発のライブラリだけでなく, アプリや, SDKまでもが「Androidでは, こんなことが, これくらいできますよ」という高機能で複雑なサンプル的なショーケースのような意味合いが強くなってきてるように思えるけど, これを「実用的」というのか, どうなのかー.


Android Studio の セキュリティアラート が発令中!!

今, メール受信したけど.

alert

Dear Android Studio Developer,

As an app developer on Google Play, we wanted to make you aware of an important security update for Android Studio.

On May 11th, we released the Android Studio 2.1.1 update. This incremental update addresses a security vulnerability in the underlying IntelliJ platform that affects all previous versions of Android Studio. The vulnerability concerns the IDE itself and has no effect on individual apps.

Please update to Android Studio 2.1.1 as soon as possible. More information about the vulnerability can be found in this G+ posting. JetBrains has also released more details on the vulnerability.

To address this security vulnerability, simply go into Android Studio and check updates. For OS X users, navigate to the Android Studio Menu and click Check for Updates. For Windows or Linux users, navigate to the Help menu and click Check for Updates. You should be running at least Android Studio 2.1.1. The update message was sent as a in-product notification to all users of Android Studio. If you want a new install, you can download v2.1.1 from the Android Studio website.

If you’re still using v1.5.x and not able to switch to v2.x immediately, please download Android Studio v1.5.2 from the Android Studio tools website.

Regards,

The Android Studio Team

正直, このメールさえもなんだかクリックするのが怖い...

以下, HTMLメールに掲載されているリンク先一覧.

Download Android Studio and SDK Tools | Android Developers

Please update to Android Studio v2.1.1 We wanted to make you aware of an imp...

Security update for IntelliJ-based IDEs v2016.1 and older versions | Company Blog

Android Studio 1.5.2 - Android Studio Project Site

どのリンクもクリックするとまともなサイトが表示されるのですが, どのリンクもリダイレクトされているのが, なんとなくきもい.

curl

バージョン 2.1.1 にしておけばいいということですかね.

いまやメールもすぐには信じられなくなってるのは私だけでしょうか.

きもくないすか?


【Android Studio】idea.vmoptions の設定

少し遅すぎないかと思い, ビルド時間を短縮しようとな.

~/Library/Preferences/AndroidStudio2.1/idea.vmoptions

デフォルトで以下でした.


-Xms128m      
-Xmx750m
-XX:MaxPermSize=350m
-XX:ReservedCodeCacheSize=96m
-XX:+UseCompressedOopseservedCodeCacheSize=96m
-XX:+UseCompressedOops

他人の設定を見てみる.


-Xms128m
-Xmx1024m
-XX:MaxPermSize=350m
-XX:ReservedCodeCacheSize=64m
-XX:+UseCodeCacheFlushing
-XX:+UseCompressedOops
-Dfile.encoding=UTF-8
-Dgroovy.source.encoding=UTF-8

Tips: Android StudioのIDEのメモリ割り当てを増やす(Xmxはどこやねん) - sos の 作業メモ


-Xms512m
-Xmx1024m
-XX:MaxPermSize=512m
-XX:ReservedCodeCacheSize=128m
-XX:+UseCodeCacheFlushing
-XX:+UseCompressedOops
-Dgroovy.source.encoding=UTF-8
-Dfile.encoding=UTF-8

[Android Studio] 起動時のメモリ割り当てサイズを変更する / コンパイラのエンコーディングを変更する | Developers.IO


-Xms2048m
-Xmx8192m
-XX:MaxPermSize=2048m
-XX:ReservedCodeCacheSize=1024m

PSA: Apparently assigning a ton of memory to gradle makes it noticeably faster.. : androiddev


-server
-Xms2g
-Xmx2g
-XX:NewRatio=3
-Xss16m
-XX:+UseConcMarkSweepGC
-XX:+CMSParallelRemarkEnabled
-XX:ConcGCThreads=4
-XX:ReservedCodeCacheSize=240m
-XX:+AlwaysPreTouch
-XX:+TieredCompilation
-XX:+UseCompressedOops
-XX:SoftRefLRUPolicyMSPerMB=50
-Dsun.io.useCanonCaches=false
-Djava.net.preferIPv4Stack=true
-Djsse.enableSNIExtension=false
-ea

One and the only one reason to customize IntelliJ IDEA memory settings - Tomasz Dziurko


-server
-Xms2048m
-Xmx2048m
-XX:NewSize=512m
-XX:MaxNewSize=512m
-XX:PermSize=512m
-XX:MaxPermSize=512m
-XX:+UseParNewGC
-XX:ParallelGCThreads=4
-XX:MaxTenuringThreshold=1
-XX:SurvivorRatio=8
-XX:+UseCodeCacheFlushing
-XX:+UseConcMarkSweepGC
-XX:+AggressiveOpts
-XX:+CMSClassUnloadingEnabled
-XX:+CMSIncrementalMode
-XX:+CMSIncrementalPacing
-XX:+CMSParallelRemarkEnabled
-XX:CMSInitiatingOccupancyFraction=65
-XX:+CMSScavengeBeforeRemark
-XX:+UseCMSInitiatingOccupancyOnly
-XX:ReservedCodeCacheSize=64m
-XX:-TraceClassUnloading
-ea
-Dsun.io.useCanonCaches=false

Prashanth's Blog: Performance Tuning of IntelliJ IDEA startup options

こんなグラフあったけども, そんなにデフォルトではとろいのか?

One_and_the_only_one_reason_to_customize_IntelliJ_IDEA_memory_settings_-_Tomasz_Dziurko

きっと多くの環境で稼働できるようにやわらかめの設定なのでしょうね, デフォルトって.

Configuring JVM options and platform properties – JetBrains Support

Android Studio の ビルド がやけにトロい


関連ワード:  AndroidAndroidStudio開発