【急げ!!】Chromecast ユーザーにまたもや 無料クーポン配布中!!

現在配布中です.

日本では, 映画1本とNetflixの1ヶ月無料が特典のようです.

Chromecast Offers

Chromecast

Chromecast 2

あれ, テレビをONにして再度.

Chromecast 3

映画_を1_本プレゼント_-_Google_Play_の映画

パソコンのブラウザChromeからでないと無理なのかも.

いつもありがとうございます.


【2015-10-14 公開!!】Google I/O 2015 のソースコードに見るディレクトリ構成

d2f9b090-727a-11e5-96aa-b92347fe83f2

半年くらい遅れていましたが公開されている.

Oct 14, 2015, 5:41 PM GMT+9
Initial source posted. We'll be iterating on it a bit going forward. As always we welcome contributions.

PaulRashidi

I/O 2015 Source Code · Issue #139 · google/iosched

google_iosched

google/iosched

Androidアプリコード部分の基本的なディレクトリ/ファイル (モジュール/クラス) の構成をみる.

iosched/android/src/main/java/com/google/samples/apps/iosched/

機能別 (供用)

AppApplication.java
Config.java

provider/*Contract.java
provider/*Enum.java
provider/*Provider.java
provider/*Database.java (extends SQLOpenHelper)

receiver/*Receiver.java
service/*Service.java
util/*Utils.java

io/model/*.java
io/*Handler.java (extends JSONHandler)
io/JSONHandler.java

ui/BaseActivity.java

画面別

*/*Constants.java

*/*Activity.java
*/*Fragment.java
*/*View.java

*/*Adapter.java

*/*Helper.java
*/*Utils.java

*/data/*Data.java
*/*Model.java (interface)

直感的に分かりやすく整理されています.

ソースディレクトリの構成時にもっておくべき「会社別」のイメージ


最近の「Android System WebView」で追加されている機能

少しWebViewのまわりの挙動が変化している気がしたので調べてみた.

これ.

20151011-142959

AndroidシステムのWebView - Google Play の Android アプリ

Android 5.0 以降に対して, コンポーネントとしてのWebViewを切り離してPlayStoreで更新していくというもの.

このパッケージを入れている場合と入れてない場合の WebView にどれくらい差がでてきているのか.

Android 5.1 実機で簡単に機能を比べる.

…
mWebView = (WebView) findViewById(R.id.web_view);
mWebView.getSettings().setJavaScriptEnabled(true);
mWebView.loadUrl("https://html5test.com/");
…

HTML5test - How well does your browser support HTML5?

入れていない場合.

20151011-143135

入れている場合.

20151011-143336

10ポイント以上の差がある.

ポイントの大きなもの順に追加された機能をみる.

Service Workers (+10)

20151011-143539

Service Workers Nightly

Introduction to Service Worker: How to use Service Worker - HTML5 Rocks

Service Workerは、最近動きのあるブラウザテクノロジーの中で最もホットな新機能の一つです。ネットワークプロキシとしても働くService Workerは、従来のAppCacheの欠点を克服し、真のオフラインファーストを実現できる技術として期待されています。

そんな今大注目の Service Workerですが、実はAppCacheの代用用途だけでなくバックグラウンドのコンテンツ同期やプッシュ通知などの応用が検討されています。

Service WorkerとHTTP/2が切り開く新しいWeb Pushの世界 - ぼちぼち日記

Clipboard API and events (+5)

20151011-143855

Clipboard API and events

Readable streams (+3)

20151011-144101

Streams Standard

Content Security Policy 1.1 (+2)

20151011-144308

Content Security Policy Level 2

セキュリティ上の機能だけでなく, コンテンツ同期やプッシュ通知, クリップボードやストリーム配信関連機能などアプリ利用者に直接影響するものが追加されているようです.

多数のAndroidユーザーにも分かりやすい「入れておいたほうがいいアプリ」となってくるのだろうと思います.

AndroidシステムのWebView - Google Play の Android アプリ