急げ!! いまなら使えるイースターエッグ「adb lolcat」

lolcat_-_Google_Search

lolcat(ロルキャット、あるいはエル・オー・エル・キャット)は、多くの場合ネコの画像にユーモラスで風変わりなキャプションを、正しくない英語で付けたものである。インターネットスラングなどに見られる文法の貧弱な英語のパロディである。lolcatは笑いを表す頭文字語のLOLと「cat」(ネコ)の複合語である。

Lolcat - Wikipedia

android のデバッグツールである「adb」の隠しコマンドが, Android N で 削除されはじめているようです.

$ adb hell

adb_hell

    else if (!strcmp(argv[0], "shell") || !strcmp(argv[0], "hell")) {
        char h = (argv[0][0] == 'h');
        if (h) {
            printf("\x1b[41;33m");
            fflush(stdout);
        }

adb/commandline.cpp - 6.0.1_r22

以下は, Nでも 健在です.

いまのうちに使っておきましょう.

$ adb lolcat

 /* other commands */
    else if (!strcmp(argv[0],"logcat") || !strcmp(argv[0],"lolcat") || !strcmp(argv[0],"longcat")) {
        return logcat(transport_type, serial, argc, argv);
    }

$ adb longcat

    if (!strcmp(argv[0], "longcat")) {
        cmd += " -v long";
    }

adb/commandline.cpp - Android N Preview1

どうでもいいですかね.


放置している無料クーポンがありませんか - Chromecast ユーザがチェックするべき URL

Chromecast を持っているあなたはチェックしましたか.

check_coupon

https://cast.google.com/chromecast/offers/

ブラウザ Chrome 内でリダイレクトされて, エクステンション経由でチェックされて確認してくれる...

chrome-extension://boadgeojelhgndaghljhdicfkmllpafd/cast_setup/offers.html

あれ?

no-device

しかたないので, Android端末から Chromecastアプリ を起動.

左のナビゲーションメニューから「クーポン」を選択.

20160311-071654

これだけか...

海外では, Chromecast 2つ以上持ってる人は, 今無料クーポンキャンペーン中だとか...

Google Cast - Chrome ウェブストア


Android N のバージョン記述はどう書くのか?

SDKやPlatform-tools などすべて更新して, Java8 に設定.

SDKバージョン周りがなんだか謎.

今日公開された公式ドキュメントでは以下.

Set_Up_the_Preview___Android_Developers 2

Set Up the Preview | Android Developers

このとおりにエディタで編集する.

android-n

だめじゃん!

赤波下線じゃん!!

Android Studio から GUI上から書き換える.

Project_Structure_and_app

android-n-1

Project_Structure

「OK」を押すと, build.gradle に反映される.

なんすか

画面上部の「Try Again」をクリックして Sync しようとすると エラーとなります.

n

あかんやんけ, ワレ.

公式のサンプルを見てみる.

android-ScopedDirectoryAccess_build_gradle_at_master_·_googlesamples_android-ScopedDirectoryAccess

android-MultiWindowPlayground/build.gradle at master · googlesamples/android-MultiWindowPlayground

これでいけた.

公式ドキュメントが更新に追いついてないのか (buildToolsVersion).

いや, GUIからの設定もおかしい (compileSdkVersion).

ややこいなあ.