【速報】「RogueWormXウイルスに感染しています」と女性が叫びだす広告アプリがあるらしい

 

なんかこの件、連発してない?

スマホのウイルスについて。_突然、「Genericウイルスの警告!使用中のGeneric_and..._-_Yahoo_知恵袋

突然、「Genericウイルスの警告!使用中のGeneric andoroid 4.0がRogueWormXウイルスに感染しています」
とブラウザで表示されました。
どう対応すればいいでしょうか?
「あなたの○○が感染している」と怪しい音声が流れます。
写真を加工するアプリを使っていて、そのアプリにお知らせのようなものがきていたのでそれをクリックしたらウイルスに感染と表示されたので、そのアプリはアンインストールしました。

今McAfeeでウイルススキャンは行ったのですが、何度やってもスキャンがキャンセルされてしまいます。
使用中のアカウントやデータに侵入するなどと表示され、突然のことで動揺してしまい、わかりにくい文章ですみません。
どなたかわかる方いらっしゃれば、アドバイスをお願い致します。

スマホのウイルスについて。 突然、「Genericウイルスの警告!使用中のGeneric and... - Yahoo!知恵袋 スマホのウイルスについて。 突然、「Genericウイルスの警告!使用中のGeneric and... - Yahoo!知恵袋

最近頻繁につぶやかれてるのが以下。

続きを読む >>


やばい!至急アンインストールすべきアプリ名が公開 - 電話番号を抜くことができるアプリを判別する方法

こんなニュースでてるけど。

(2/2)ニュース - マカフィー、電話番号を盗むAndroidチャットアプリを発見:ITpro (2/2)ニュース - マカフィー、電話番号を盗むAndroidチャットアプリを発見:ITpro

電話番号の詐取機能の実装にはJavaScriptが用いられているという。ブログを執筆したマカフィー Mobile Malware Researcherの中島大輔氏は、「ユーザーの個人情報を盗む多くのAndroidマルウエアと異なり、このアプリの情報漏洩コードはサーバーサイドでホストされているHTML/JavaScriptファイルで実装され、それがAndroidのWebViewの機能である独自JavaScriptインタフェース呼出を通じて電話番号取得APIを呼び出している」と解説している。

なんかこの記事を読むと、

実装方法が巧妙にばれないように実装されている。

てなかんじに思ったりするけど、それは本筋ではないと思う。

 

続きを読む >>


クレジットカードはまとめる時代になるのだろうね - Google Wallet card

 

正直、みんなが思ってるはず。

「カードが多すぎて財布に入らない。」

images

無理やり、選抜メンバーをこんな綺麗に財布に並べたりして、ほとんど意味が無い。

 

数日前、こんなスキミングな操作で複数のカードをまとめられるデバイスとかも登場したり。

複数のカードに変身する電子クレジットカードの「Coin」。予約目標を40分で達成 | TechCrunch Japan 複数のカードに変身する電子クレジットカードの「Coin」。予約目標を40分で達成 | TechCrunch Japan

複数のカードを1枚にまとめられる「Coin」、米国で予約開始 - ITmedia ニュース 複数のカードを1枚にまとめられる「Coin」、米国で予約開始 - ITmedia ニュース

で、昨日、Google関連でもこんな。

続きを読む >>