自分の端末のLTE速度はどうなのか「ドコモスピードテスト」は使えるアプリ

使えます.

ドコモ以外のキャリアでも計測できます.

ドコモスピードテスト_-_Google_Play_の_Android_アプリ

ドコモスピードテスト - Google Play の Android アプリ

キャリアLTEであろうが, ローカルな Wi-Fiであろうが, ガンガン計測して履歴にできます.

20140625-080744

20140625-081004

これまで, 速度計測といえばこれをつかっていましたが.

Speedtest.net by Ookla - The Global Broadband Speed Test

Speedtest_net_-_Google_Play_の_Android_アプリ

Speedtest.net - Google Play の Android アプリ

今後はこのアプリ「ドコモスピードテスト」でいいのかもしれません.

他に, 日本全国のドコモのエリア情報を利用したドコモ通信網のエリアマップが確認できます.

続きを読む >>


「music-synthesizer-for-android」が凄そうだ

インストールしてみると,

ピアノがストレスなく弾けたりする.

20140618-013729

無料でオープンソース.

music-synthesizer-for-android - A music synthesizer and sequencer for Android for live performances and recording. - Google Project Hosting

これを利用したこんなニュースもあったり.

Digital Suburbanというデベロッパーが、ヤマハ DX7をモデリングしたソフト・シンセ「Dexed」の無償配布を開始しています。

サウンド・エンジンとして、オープン・ソースの“music-synthesizer-for-android”を採用。オリジナルDX7のサウンド・キャラクターを完璧にモデリング

ICON » DX7クローンの決定版が登場? 実機との完全互換を目標に開発されているソフト・シンセ、「Dexed」が無償配布開始…… Mac/Windows/Linuxに対応!

asb2m10/dexed · GitHub

なんかよくわからないけど,

きっと, 凄いのだろう っぽい.


CyanogenMod にも 公式OTA ってくるんだな

初めてだったので驚いた.

カスタムROM「CyanogenMod」にきた 公式OTA 通知.

20140610-100259

20140610-100513

あとあと面倒なので入れないけども.

このまま進むと, 純正なOSに戻れるのだろうか...


関連ワード:  Android速報開発