標準ブラウザでGoogleのトップにいくと、
画面上部になんか表示されて選択プルダウンが表示されたりします。
あたしはGoogleアカウントを4こ持ってるのですが、
それらが選択肢としてすべて表示されて
選択するだけでメンドウな入力なしに
ログインやアカ切り替えができたりします。
で、この選択肢に表示されるアカウントは
標準ブラウザでGoogleのトップにいくと、
画面上部になんか表示されて選択プルダウンが表示されたりします。
あたしはGoogleアカウントを4こ持ってるのですが、
それらが選択肢としてすべて表示されて
選択するだけでメンドウな入力なしに
ログインやアカ切り替えができたりします。
で、この選択肢に表示されるアカウントは
あたしが初めて購入した有料アプリでした。
【Androidアプリ】必要な機能を網羅できる鉄板カメラアプリ『Camera360 Ultimate』
有料版なのでずっと使えると思っていたのですが
Androidマーケットから姿を消していました。
恐怖!! 購入後のアプリをアンインストールしたら二度とインストールできなくなる!!
だが、しかーし!!
ついに、帰ってきました!! しかも無料で!!
こーゆーアプリってなんとなく
アプリというよりかOSの範疇の機能だとは思うのですが、
簡単に使えるということはいいことで
それで問題なくバッテリーが長持ちするとなれば
便利だなあと思いインスツールしてみましたよ。
人気アプリです。
Easy Battery Saver+Task Killer - Android マーケットのアプリ
で、このアプリの実際の効果はそのうちわかるとして、
どんなしくみになってるか興味をもちつつも
アプリ内「チュートリアル」にある節約のコツを
日本語にテキトー訳してみますた。