なぜ私は「プロジェクトのインポート」が正しくできなかったのか

なんとなくやっていたのですが。

なんかおかしいとは思っていたのですが。

インポートするとなんかディレクトリ構成がグダクダ。

2つあるはずの build.gradle が1つだったり、見えなかったり。

あれこれ他の設定をいじったり、不要なディレクトリを消したり、

インポートのたびにストレスとなってました。

なぜ?

プロジェクトのソース指定時に、

「ディレクトリ」

を選択ではうまくいかない。

しかし、

「プロジェクトルートのbuild.gradle ファイル」

までを選択するとその後もスムーズに進んでいく。

きちんと表示されました。

また、ひとつスッキリできました。


あみだくじを罫線で書く

実際に罫線で書いてみる。


┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┣┫┃┃┃┃┃┣┫┣┫┃┃┃┃┃┣┫┃
┣┫┣┫┃┃┃┃┣┫┣┫┣┫┃┣┫┃┣┫
┃┃┃┃┃┃┃┃┣┫┃┃┃┃┃┃┃┃┣┫
┣┫┣┫┣┫┣┫┣┫┣┫┣┫┣┫┣┫┣┫
┃┃┃┣┫┃┃┃┃┃┣┫┃┣┫┃┃┣┫┃
┃┃┃┃┣┫┃┃┃┣┫┃┃┃┃┃┣┫┃┃
┃┣┫┃┃┃┣┫┃┃┃┃┃┣┫┃┃┣┫┃
┣┫┣┫┃┃┣┫┃┃┃┣┫┣┫┃┃┃┃┃
┣┫┃┃┃┃┃┣┫┃┃┃┃┃┃┃┃┣┫┃

書いてみて分かるのは、

「┣┫」と「┃」

の二種類の文字列の組み合わせだけで構成されているということ。

Kotlinで。


val n = 20
val l = 10

repeat(l) {
  val ch = (0..n/2).shuffled().first()
  val ci = n - (ch * 2)
  val h = List(ch) { "┣┫" }
  val i = List(ci) { "┃" }
  val a = h.plus(i).shuffled()
  println(a.joinToString(""))
}

一つの「きまりごと」を発見するとコードは劇的に短くなる。

分岐がないコードはスッキリする。

Kotlin で FizzBuzz


ドコモメールアドレスのIMAP設定

初めて使います、ドコモメアド。

ドコモ公式でいつもどおり見つけられない。

接続できたところでとりあえずメモ。

 

必要なもの

ドコモサイトで発行しておく。

dアカウントID:
AAAA

アドレス :
aaaa@docomo.ne.jp

IMAPパスワード :
123abcdABC

 

設定項目

IMAPサーバー :
imap.spmode.ne.jp
993
SSL/TLS
(AAAA/123abcdABC)

SMTPサーバー :
smtp.spmode.ne.jp
465
SSL/TLS
(AAAA/123abcdABC)

 

まとめ

気に留めておくのは、

サーバーに対しての認証は、

dアカウントID と IMAPパスワード

で行うということ。

Android上のGmailアプリでも手動設定すれば受信できる。

ほんとドコモは分かりづらいよな。

その他のメールアプリからのご利用 | サービス・機能 | NTTドコモ