【Android 公式】正しいアプリの終了方法 ←

Android / Pixel 公式ヘルプページに書いていました。

1. 1つのアプリを終了する
下から上にスワイプして長押ししてから放し、アプリを上にスワイプします。

2. すべてのアプリを終了する
画面の下部から中央に向かってスワイプし、左から右にスワイプします。一番左の [すべてクリア] をタップします。

3. ホーム画面を表示する
ホーム画面に移動します。

👉 Android デバイスでアプリを見つける、開く、閉じる - Android ヘルプ 
👉 アプリを見つける、開く、閉じる - Pixel Phone ヘルプ 

どうやらジャスチャーナビゲーションでの手順をサラッと書いているだけのようです。

👉 Android-Q beta5 ジェスチャーナビゲーション【動画有り】 
👉 Android Q beta3 で感じる Navigation Bar (ナビゲーションバー) の方向性 
👉 【Android10】アプリを終了させる方法【ジェスチャーナビゲーション】 
 

「戻るボタン」では終了しない?

また、以下のようにも書いてありました。

ヒント: アプリを終了しなくても、メモリや電池が不足することはありません。Android では、メモリや電池は自動的に管理されます。

少し試してみます。



- 戻る
- ホーム (公式ヘルプ3)
- アプリ履歴(Recent Apps) から (公式ヘルプ1,2)

端末画面からアプリを終了するときには、

アプリ履歴(Recent Apps) から上スワイプ

をするのが良さげです。

また、バッググラウンドで実行されることをメインとした音楽アプリなどでは、先に再生状態から停止したあとでその手順を行うときれいにプロセスは終了します。

👉 【Android11】ジェスチャーボタン操作が変わっている件 
👉 【Android11】スクショ 
👉 一気に眺める Android 10 Q の新機能 50 



長く使える Android 端末はどれなのか?

👉 LineageOS Downloads 

できるだけ長く使いたい Android 端末を考えると、公式サポート切れからのLineage OS 乗り換えで延命が定石。

以下、Lineage OS をインストールできるいくつかの Android 端末の 「発売日」。

Google
Pixel 2018/11

Huawei
P20 Pro 2018/06

Sony
XPeria XA2 Ultla 2018/02

Samsung
S5 Plus 2014/11

ベンダー依存は少なく素のAndroidである Pixel シリーズが間違いない。


ベンダーカスタムの量が多い Samsung などはオープンソースとしての開発者が寄り付かずカスタムOSでも更新が遅すぎなのか?


Presentation Model と MVVM

「MVVM」あたりを調べていると「Presentation Model」という言葉がやたら目につくので調べる。

マーチン・ファウラーさんがつぶやいていました。7年前。


MVVM is the Microsoft's world's name for the same pattern as Presentation Model. I haven't updated the article since.

マイクロソフトの「MVVM」パターンは「Presentation Model」と同じなので、記事は更新していません。

👉 Martin Fowler on Twitter: "@HerberthAmaral MVVM is the Microsoft's world's name for the same pattern as Presentation Model. I haven't updated the article since." / Twitter 

それぞれのソースを探す。

Presentation Model (Martin Fowler, 2004)

Represent the state and behavior of the presentation independently of the GUI controls used in the interface

👉 Presentation Model 

MVVM (Microsoft, 2005)

Model/View/ViewModel is a variation of Model/View/Controller (MVC) that is tailored for modern UI development platforms where the View is the responsibility of a designer rather than a classic developer. The designer is generally a more graphical, artistic focused person, and does less classic coding than a traditional developer.

👉 Introduction to Model/View/ViewModel pattern for building WPF apps – Tales from the Smart Client 

まとめ

2012年4月現在、XAMLを使用するWPFなどのテクノロジ以外で使用されるMVVMは実質Presentation Modelと変わらず、Viewの抽象化などはできない。

👉 Model View ViewModel - Wikipedia (ja) 

MVVM is a variation of Martin Fowler's Presentation Model design pattern. MVVM abstracts a view's state and behavior in the same way, but a Presentation Model abstracts a view (creates a view model) in a manner not dependent on a specific user-interface platform.

👉 Model–view–viewmodel - Wikipedia (en) 

同じと思っていいのか。


新装版 リファクタリング Martin Fowler (著), 児玉 公信 (翻訳)