Androidアプリのアニメーションは必要?

なんとなくスマホイライラの原因の一つではないか、と思う。

More users like to turn off animations than you think.
予想以上にアニメーションOFFは好かれている。

Is it reasonable to assume your app's users have their developer options turned off? : androiddev

そんなあなたはOFFにしましょう。

スッキリしてサクサクします。

「開発者向けオプション(デベロッパーモード)」の有効化が必要ですが、開発者でない人も便利に利用できます。

android デベロッパーモード - Google 検索

有効化したら、その中で3つのアニメーションをOFFにするだけです。

ね、スッキリするでしょう?

どうせ待つなら滑らかアニメーションがあったほうがいいか。


【Android Pie】Google Digital Wellbeing を使う

Android Pie にあげたら、入れてみましょう。

Android 9 Pie 使ってみた

今はまだベータプレビュー版の Digital Wellbeing。

テスターとしての利用です。

煩わしい通知を制限したり、それとマナーモードの関係をアプリごとに設定することができるようになります。

- アプリ別の起動回数・通知回数・時間の把握
- アプリ別の通知設定
- アプリ別のマナーモード設定
- アプリ別利用時間タイマーの設定

「通知がこない」、「通知がブロックできない」など自分の利用イメージに合わせて設定できずに逆に混乱しません?

通知が表示されない とかどうせブロックの設定だろ! → 原因「フィルター」

本当に「幸福度」が上がるのは、触ってみて何回かの仕様確認の後になると思います。

Android 9 Pie 使ってみた
【Android Pie】ナビゲーションバー の ホームボタン を ピル型 にする方法
【Android Pie】Google Digital Wellbeing を使う
【Android Pie】Auto-rotate (自動回転) OFF のときの挙動
【Android Pie】使いやすくなった音量設定
【Android Pie】スクリーンショット取得→編集 は「電源ボタン長押し」から


Android 端末 キーボード切り替え方法あれこれ

 

なんとなくやっているけどイライラすることありません?

 

[準備] キーボードの有効化/無効化

プレインストールアプリなどいくつかのキーボードアプリがインストールされていると思います。

端末の設定から、インストールしたキーボードアプリを「有効化」しておけばキーボード入力中に素早く簡単に切り替えられるようになります。


「設定」

  ↓

「一般管理」

  ↓

「言語とキーボード」

  ↓

「オンスクリーンキーボード」

  ↓

「キーボードを管理」

使わないキーボードアプリはOFFにして「無効化」しておくと選択時に煩わしくありません。

ここをきちんと設定しておくことで、切り替えの動作がわかりやすくなりますので大事な設定です。

 

A. Android機能の「キーボード(切り替え)ボタン」を使う

Androidの機能なので、キーボードアプリにかかわらず入力中に切り替えができます。

Android機能の「キーボード(切り替え)ボタン」を使う

Android機能の「キーボード(切り替え)ボタン」を使う

 

B. キーボード上でスペースキーの長押し

スペースキーを長押しすることでキーボード選択のダイアログが表示されて切り替えることができるようになります。

動画では、「Google日本語入力」と「Gboard」で切り替えていますが、同じGoogle製ということで、UIが似ているために切り替えたかどうかが分かりづらいです。

この方法は、スペースキーを押すキーボードアプリに依存します。

 

C. キーボード上で多言語(地球マーク)ボタンのタップ/長押し

タップで同言語対応キーボードの中での切り替え、

長押しで、キーボード切り替えダイアログの表示となります。

キーボード上で多言語(地球マーク)ボタンのタップ/長押し

この方法は、利用してるキーボードアプリに依存します。

 

まとめ

今回は、「Google日本語キーボード」や、「Google Gboard」で説明していますが、他のキーボードアプリでは切り替えをしづらくなっているものもありますので、OS機能を利用した「1」の方法であれば、どのキーボードアプリでも切り替えやすいと思われます。

もうひとつ「英数切り替え」も以下から。

👉 【Gboard】QWERTYキーが3種類あってはまる件【日本語入力】 
→ 入力文字の 日本語 と 英数記号 切り替えをシンプルにする設定

あと、アプリの最速な切替方法など (動画/Android Pie版 あり)。

→ アプリをすばやく切り替える方法

👉 【Android11】スクショ 
👉 【Android Pie】2画面表示(分割画面)の方法 
👉 初めての Gboard キーボードのレイアウト設定