Android Studio [Help] メニューから [Search] で設定項目に素早くたどりつけるようになってた件

しれっと機能追加されてたのか,

いや, 気付かなかっただけのか.

上部メニュー[Help]から[Search]に設定したい単語を入力すると,

その下に関係する設定項目がプルダウンなかんじでサジェストされるのですが,

そのサジェスト項目を選択すると,

上部のメニューそれぞれが自動でビロ~ンとプルダウンされて,

どこからその設定画面に行けるのか分かりやすくなってる.

例)「import」関連の設定項目を探したい場合

VCS_と_Help

設定項目が多くて行ったり来たりして, めんどくさかった設定変更が

素早く移動できて設定の試行錯誤したいとき便利になってます.という話.

以下, 「Find Action」と併用すればさらに便利になるでしょう.

AndroidStudioの設定場所やショートカットは「FindAction(テキストランチャー)」が捗りすぐる件


フローティング できる Android アプリ フレームライブラリ「Tooleap SDK」

こんな風にアプリをシステム系レイヤにのせて

他のアプリ上に常駐表示させることができる

Android 向け SDK が無料で公開されている.

[APP][2.2+] Tooleap - The Multitasking SDK - xda-developers

Androidアプリでフローティング型のUIを実現できるソフトウェア開発キット「Tooleap SDK」がリリース | juggly.cn

Tooleap_-_Your_App_on_Top

Tooleap - Your App on Top

開発者向けページもしっかりある.

Tooleap_Developer_Center

Tooleap Developer Center

フローティングできるフレームなライブラリを構成するクラス群は,

公式の Android SDK に近いレベルで構成している模様.

com_tooleap_sdk_Class_Hierarchy__Tooleap_SDK_

com.tooleap.sdk Class Hierarchy (Tooleap SDK)

だが, しかし, 無料とはいえ,

続きを読む >>


Mac で GIMP の日本語入力がフツーにできるようになってる

GIMP_-_Downloads

Mac OS 10.9.2 + Google 日本語入力で,

GIMP ひさしぶりに入れてみたら

About_GIMP_と_GNU_Image_Manipulation_Program

問題なく日本語入力できるぢゃん!!

続きを読む >>