どうしても日本語の記事では量が少なく, 更新タイミングも少し遅くなる.
こんな有名なタレント群のブログをまとめてくれています.

ziem/android-development-blogs
OPMLやCSVでダウンロードできるのでRSSリーダやその他クライアントで一括で取り込んで読みましょう.
RSSフィード情報をOPML形式でインポート/エクスポートする | feedlyの使い方 | ぼくらのハウツーノート
私の Feedly はこんなんなりましたけど.

しかしこの人たちはすごいなあ.
どうしても日本語の記事では量が少なく, 更新タイミングも少し遅くなる.
こんな有名なタレント群のブログをまとめてくれています.

ziem/android-development-blogs
OPMLやCSVでダウンロードできるのでRSSリーダやその他クライアントで一括で取り込んで読みましょう.
RSSフィード情報をOPML形式でインポート/エクスポートする | feedlyの使い方 | ぼくらのハウツーノート
私の Feedly はこんなんなりましたけど.

しかしこの人たちはすごいなあ.
おもしろ技術系ネタ満載な「Y Combinator」が運営する「Hacker News」.
スタートアップやハックのニュースが主体で、まさにこのブログでカバーしてる領域だからだ。こちらで一度も名前聞いたことないスタートアップの情報を掘り出す場としてはベストに入る。さらに素晴らしいのが、サイトに寄り付く仲間に嫌な野郎がいないことだ。コメントを見ても参考になる情報や考えさせるもの、面白いのがほとんどだ。
私が朝一番に読む『Hacker News』という無名のサイト | TechCrunch Japan
Little Known Hacker News Is My First Read Every Morning | TechCrunch
サイトを見る限り, 「人気記事順」や「リンク数順」の記事カテゴリーリンクが見当たらない.

しかし, それらを確認できるアプリがあったりする.

Hacker News Reader (翻訳) - Google Play の Android アプリ
調べてみると, サイトのトップページからのリンクはないが, 存在している, 公式で.
ここらから見ていくのがいいのだろう.

技術ネタ満載の YCombinator の運営する「Hacker News」で昨日から話題になっています.
Google confirms next Android version won’t use Oracle’s proprietary Java APIs | Hacker News
このへん素人目にも想像できるのは「著作権料を払いたくない」という理由.
So in order for Google to avoid paying that royalty going forward they need to move to OpenJDK quickly with their next release, with the belief that using Oracle's GPL JDK implementation also gives them a license to the API (which is somehow separately copyrightable? The Federal Circuit is a mess).
ここらの適用範囲などの法律の話は金額のわりに明快でなく庶民には分かりづらい.
実際, 開発中のソースコードではどのようになってきているのか.
Mysterious Android codebase commit | Hacker News
This diff is more explicit about what's going on:
https://android.googlesource.com/platform/libcore.git/+/aab9...
Change dependency from libart -> libopenjdkjvm.
There are also diffs adding lambda support, tweaking various classes for compatibility with applications that use reflection to access internal capabilities, and fixing lots OpenJDK compatibility bugs.
確かに, OpenJDK に移行してるようにも見えるが.
In the context of the recent juniper attack where some unauthorized code was committed without anybody noticing for years, it seems like it would be easy to hide a backdoor in such a big commit.
How do you go about checking the integrity of the code when you have so many files?
8902 files were changed, most added, and the commit says it's just importing openJDK files. Is there anybody checking that the source file imported haven't been modified to include some kind of backdoor?
はっきり「OpenJDKに移行を進めている」とは言い切れないのか.
WEBでは見づらいのでアプリで.