YouTubeアプリに隠された Fire TV リモコンを使う

隠されてるわけではないけど、

いまさら見つけた驚きの勢いで書いてます。

リアルのリモコンの操作はほとんどできます。

 

手順

まず、

上部の「キャスト」アイコンをタップして、

動画をテレビ上で再生しておきます。

この状態で、

もう一度「キャスト」アイコンをタップします。

音量を調整するスライダーと

「音声検索」と「リモコン」のボタンが表示されます。

「音声検索」は日本語に対応していないのか、

うまく検索結果を表示させることができませんでした。

「リモコン」は使えます。

動画再生中だけでなく、

動画の選択など、テレビ画面と連動しながらいろんなことができます。

上記の操作を動画にしていますので、どうぞ。



今は、少し不安定な気がしますが、

今後、期待できる機能だろうと思います。

👉 【YouTube】スマホから使う「キュー」 
👉 Fire TV Stick にキャストできるスマホアプリ一覧【2020年】 


【YouTube】スマホから使う「キュー」

「後で見る」と、

どう違うのか。

ブラウザを閉じた後はキューが保存されませんのでご注意ください。後で引き続き見たい場合は、[後で見る] 再生リストに動画を保存することをおすすめします。

👉 パソコンで動画をキューに追加する - YouTube ヘルプ 

保存されないので注意が必要ということなのですね!

この「キュー」ですが、

Chromecast や Fire TV Stick をスマホからの操作で利用するときにすごく便利です。

スマホから接続したテレビで動画再生中に、

連続して「キュー」に登録することができます。

「キュー」に登録された動画は上から順に再生されていきます。

ブラウザ版YouTubeと同じように、

YouTubeアプリを終了すると「キュー」の内容は消えます。

また、Fire TV Stick上のYouTubeアプリには、

今のところ「キュー」は見当たりませんので、

「後でみる」でどうぞ。

👉 Fire TV Stick にキャストできるスマホアプリ一覧【2020年】 
👉 YouTubeアプリに隠された Fire TV リモコンを使う 
👉 ライブラリを管理する - YouTube ヘルプ 
👉 再生リストをライブラリに保存する - パソコン - YouTube ヘルプ 
👉 [後で見る] 再生リストの動画の追加と削除 - パソコン - YouTube ヘルプ 


Android File Transfer の ON/OFF

mac の場合。


👉 Android File Transfer 

パソコンアプリとしての自動起動がイラッとさせる。

USB接続のたびにウインドウが表示されたり、

または、

動画や写真などファイルをパソコンに取り込みたいときに

起動しなかったりする。

設定は、

USBで接続した状態で、

[設定] - [接続済みのデバイス] - [USB]

「USBの使用」として、

どの「接続モード」かを選択できます。

「ファイル転送」
→ USBを接続したときに Android File Transfer を自動起動する。

「データ転送なし」
→ USBを接続したときには充電するのみ。

久しぶりに使ってみて、

調べて思い出したので、

書き留めておきます。

追記: 以下のような AFT エージェントを起動させない方法もあるけども、そこまではせん。

👉 AndroidスマートフォンでUSB Mass Storageを利用できずにMTPとかいうゴミ規格を利用している皆さんこんにちは。