アプリが更新のたびに送ってくる通知をさせない方法

いちいちアプリが通知バーにあれこれ送ってくるのって
うざいですね。

20130829-203049

インストールしているアプリがこれを
表示しちゃうわけですが、
これを、通知させない、設定にしちゃいます。

Android OS 4.3 以降の話ですが。

20130829-202835

では、設定方法です。

続きを読む >>


Android Studio 0.2.6 の プロジェクトインポートで gradle-wrapper なファイル群がない

なんだか先行き不安になるのですが。

0.2.5 までは、プロジェクトを新規作成や
インポートするとプロジェクトディレクトリ内に作成されてましたよ、
「gradle-wrapper」なファイル群。

gradle-wrapper.properties_-__v026Project__-_v026_-____androidstudio_v026Project__-_Android_Studio__I_O_Preview__0.2.6

で、今回のアップデートで少し変わってるインポート時。

gradle version 1.7

3つの選択肢で「どのgradleを使うか」の
確認ダイアログとなっておりますが。

プロジェクトディレクトリ直下でやってた以下コマンドは
一体どうなるのだろう。

./gradlew assemble

あるいは、これまで利用していたgitからつれてきたりしたら、
これらファイル群は当然古いままだったり、
または、git上にない場合はどうするのか。

なので、3つのパターンを整理。

続きを読む >>


「IMAPサーバディレクトリ」を設定して、Gmail を整理する

GmailでIMAPなのですが、パソコンメーラで
受信したメールがどこに入ってるのかわからないしw

gmail.com

なんで、これは、
2階層になってるんだ?

あたしの場合は、Thunderbirdなのですが、
これをわかりやすく設定します。

続きを読む >>