rootなしで Android 端末をブラウザから操作できる Koushik の「Vysor」

すごいです.

画像が少し粗いものの, 操作は全くストレスがありません.

Chromeエクステンションです.

Vysor__Beta__-_Chrome_ウェブストア

Vysor (Beta) - Chrome ウェブストア

サイトも公開されています.

Vysor

Vysor

強烈なのがこの機能.

Vysor Share
Share your device, across the office, or across the globe. Screen and ADB access to remote devices. Simple as sending a link.

Chromeエクステの画面からクリップボードに取得できるURLを外部に送ると,

Vysor_and_Vysor

そのURLをクリックしたPCでネットを経由してそのAndroid端末を使えるようになる!!

Vysor

当然, どちらのPCのChromeにもエクステをインストールしておくことが必要です.

驚きました.

Vysor Share Remote screen and ADB access There's a few tools already out that…


Evernote を プレーンなテキストでペースト

なんなんだよ!!

フツーにコピペしたいだけなのにへんな装飾までついてきちゃう.

テキストだけ貼り付けたい.

装飾なしで貼る
Command + Shift + V

ということなのだが いつも貼ったあとにイラ.

Evernote_Basic

以下, そんな場合の事後処理.

装飾のみを削除(該当文字選択後)
Command + Shift + F

Evernote_Basic

文字についたリンクの削除(リンクされた文字のみ選択)
Command + Shift + K

Evernote_Basic

太字をノーマルに(ON/OFFトグル)
Command + B

Evernote_Basic

Evernote + Mac 限定なショートカットだけに

すぐに忘れる.

「CheatSheet」でもショートカット一覧はみれるが

逆に多すぎて探すのに時間がかかったり,

載ってないショートカットもあったりする.

高機能なアプリやソフトが多すぎて

逆にイライラすることはないですか?


C2DM 終了 GCMへの移行は10月までに

こんなの表示されてます. デベロッパーコンソール.

c2dm_gcm

C2DM のサポートがまもなく終了 Android Cloud to Device Messaging(C2DM)のサポートが完全に終了し、以降のサポートが提供されなくなることを 4 月に発表いたしました。C2DM は、次世代の C2DM である Google クラウド メッセージング(GCM)に代わります。C2DM を使用しているアプリの GCM への移行に十分な時間をかけられるよう、移行期限は 10 月まで延長されています。

ClientLogin for Google Cloud Messaging (GCM) has been shut down - Google グループ

該当するかどうかは, 「gcm.jar」 を利用しているかをみればよい.と.

C2DM をまだ使用しているアプリがある場合は、できる限り速やかに GCM に移行してください。2015 年 10 月までにアプリを最新の GCM ライブラリに移行しないと、C2DM プッシュ メッセージングが正常に機能しなくなります。C2DM を使用しているかどうかは、実装で gcm.jar ライブラリまたは GCM ヘルパー ライブラリを使用しているかで判断できます。

取得したトークンの文字列自体ははそのまま使えるのだろうと思います.

Cloud Messaging   |   Google Developers

変更の詳細手順は以下から.

Try Cloud Messaging for Android   |   Cloud Messaging   |   Google Developers