Android Studio の ビルド がやけにトロい

イライラすぎるので キンキンに調べてやろうと, でまずぐぐって糸口.

gradle.properties ファイルを変更
gradle をオフラインモードに変更

Android Studioのgradleビルドを高速化する - Qiita

org.gradle.jvmargs=-Xmx10248m -XX:MaxPermSize=1024m -XX:+HeapDumpOnOutOfMemoryError - Dfile.encoding=UTF-8
org.gradle.parallel=true
org.gradle.daemon=true
org.gradle.configureondemand=true

[AndroidStudio] 機能実装のビルド時間を減らしたい

.gradle/gradle.propertiesに
org.gradle.daemon=true
と書いておけばGradleデーモンが使われるので立ち上がりが速くなる、というのはあちこちに書いてあるが、実はGradleデーモンが使われていない可能性がある。

また、Gradleの引数が一致していない場合には、IntelliJのSettings->Gradle->Gradle VM Optionsの値を、手動で起動したGradleと合わせておく必要がある。私の場合には、以下を設定してある。
-XX:MaxPermSize=256m -XX:+HeapDumpOnOutOfMemoryError -Xmx1024m

夜でもアッサム: AndroidのGradleでのビルドが遅いのをちょっと速くする

Android開発を爆速にする10のコマンドラインスクリプト - クックパッド開発者ブログ

Android/Gradleのビルド高速化実験 #potatotips - diary ichigotake

いろんな方法があるようなので gradle.properties の方法をまずは.

プロジェクトによってあったりなかったりした, gradle.properties.

別プロジェクトからコピーしてくるか, ユーザーガイドサンプルにもある.

~/.gradle $ find . -name gradle.properties

プロジェクトディレクトリの直下に以下1行だけコメントインしたものを置いて,

# Project-wide Gradle settings.                                                                                                                                 

# IDE (e.g. Android Studio) users:                                                                                                                              
# Gradle settings configured through the IDE *will override*                                                                                                    
# any settings specified in this file.                                                                                                                          

# For more details on how to configure your build environment visit                                                                                             
# http://www.gradle.org/docs/current/userguide/build_environment.html                                                                                           

# Specifies the JVM arguments used for the daemon process.                                                                                                      
# The setting is particularly useful for tweaking memory settings.                                                                                              
# Default value: -Xmx10248m -XX:MaxPermSize=256m                                                                                                                
org.gradle.jvmargs=-Xmx2048m -XX:MaxPermSize=512m -XX:+HeapDumpOnOutOfMemoryError -Dfile.encoding=UTF-8

# When configured, Gradle will run in incubating parallel mode.                                                                                                 
# This option should only be used with decoupled projects. More details, visit                                                                                  
# http://www.gradle.org/docs/current/userguide/multi_project_builds.html#sec:decoupled_projects                                                                 
# org.gradle.parallel=true

ビルドしてみたら, 数十秒かかってたのが 2秒くらいになったけど.

gradle.properties

なんでかな(笑)

わたしは今までなにをしてたのかな(笑)

75%速度向上という Gradle 3.0 を Android Studio で試す

【Android Studio】idea.vmoptions の設定

オプションに「–profile」をつけて Run時間が1分から2秒になった話

Android お手軽なビルド時間の短縮メモ


Mac の 空き容量 がない場合

どこから消したらいいのか.

DaisyDisk_-_Analyze_disk_usage_and_free_up_disk_space_on_Mac

良いアプリないかな, といつも探すが結局いつもこれ.

$ sudo du -g -x -d 5 / | awk '$1 >= 5{print}'
14	/Applications
7	/Library
9	/private/var
9	/private
6	/System/Library/Caches/com.apple.coresymbolicationd
6	/System/Library/Caches
11	/System/Library
11	/System
...

パスワードを要求されるので、ログイン時に使用しているパスワードを入力する。パスワードは入力しても画面には何も表示されないので気にせず入力した後returnキーを押して実行すること。正しく実行されると、ルートから5階層下までのフォルダの容量を確認し、容量が5GB以上のフォルダがリストアップされる (出力結果の数字は各フォルダの容量 (単位:GB))。すべてがリストアップされるのには時間がかかるので、プロンプト (例:username-no-macbook:~ username$) が出て次のコマンドが入力できる状態になるまで待つこと。

いっしょに紹介されてるフリーウェアもいい.

ハードディスクの空き容量が極端に少なくなる場合の対処方法 | Apple サポートコミュニティ


「アプリに関する情報が不完全です。 以下のセクションをご確認ください: コンテンツのレーティング」と表示されてる場合

Play Store Developer Console にて, 掲載情報が編集できなくなっていた.

アプリに関する情報が不完全です。
以下のセクションをご確認ください:
コンテンツのレーティング

ストアの掲載情報

あれ, アンケートにもきちんと答えたはずなのに.

アプリやゲームのコンテンツのレーティング - Google Play デベロッパー ヘルプ

それぞれのアプリでそれぞれのカテゴリに対してアンケートに答えないといけないようです.

コンテンツのレーティング_-_C

それぞれのカテゴリーの移動は, 「カテゴリを編集」というクリックからいくといいようです.

コンテンツのレーティング_2

すべてのカテゴリーのアンケートに答えると Developer Console も以前のように使えるようになります.

アンケート最下段に表示されてる「レーティングの算定」ボタンはすべてのカテゴリーのアンケートに対して答えてから押すと, 連続で回答できます.