ホームボタン長押しアプリの変更や削除する方法

下のホームボタンの長押しから起動できるコレ.

20160215-225059

通常は「Googleアプリ」になっているはず.

変更や削除をするには,

[設定]

[アプリ]

[Googleアプリ]
※ 設定されているアプリ

[既定で開く] (6.x のみ)

[設定を消去]

デフォルト・既定のアプリ「設定を消去」すると長押ししたときにアプリを選択できるようになります.

また, Android 6.x (Marshmallow) では以下の方法でも可能です.

[設定]

[アプリ]

[右上の歯車]

[既定のアプリ]

[アシストと音声入力]

[アシストアプリ]
※ 歯車ボタンを押さずに 欄自体を押す

[アシストアプリの選択]

いまや設定も複雑で深いとこにあるのよね.

Android 6.x (Marshmallow) ホーム長押し (アシスト機能) アプリの設定

【3年連続3回目】ホームボタン長押し から起動されるアプリの変更は「アシス」で


WordPress ファイルのパーミッションを一括で揃える

気がついたらバラバラでゆるゆる.

file-permissions

「権限は必要最小限に」なのは分かっているのだが.

まめに, 一括で揃えたりする.

cd /var/www/html/wordpress
chown -R apache:apache * 
find . -type d -exec chmod 700 {} \;
find . -type f -exec chmod 600 {} \;
chmod 400 wp-config.php
chmod -R 700 wp-content/uploads
chmod -R 700 wp-content/themes
find . -name .htaccess -exec chmod 604 {} \;

find . -type d -name wp-content -exec ls -ald {} \;

とりあえず.
不具合あれば更新していくべ.

Changing File Permissions « WordPress Codex


LINEで会話のキャプ画像自体は信用できるものなのか

LINEの会話中の画像を週刊誌がとりあげる. というような話題がありましたが.

テレビでも編集したイメージ擬似画面とか放送されてたりもしたけど.

ベッキーのLINEスクショ流出した理由。この意見が1番納得した。

まあパンチ力はあるけどそのまま信じてもいいのか, と思ったりもしました.

チャットログ___人のチャットが覗き見れる!?

チャットログ | 人のチャットが覗き見れる!?

まあ, 各プロの取材陣はそれなりに別に確認をとっておると思うけど.

LINE会話のスクリーンショットがどれくらいの「証拠」となるのか.

簡単にある程度似たものが作れるのだろうけど, 写真や音声録音のように正確に分析できるものなのかな.