マテリアル・デザインのアイコンセットを使いやすい配置に変える

たくさんの画像リソースが公開されています.

Material_Icons_Index

【使える! 即保存】 github で公開されている Material design icons 一覧

どれもいいかんじです.

で, これ一覧で好きなアイコンを選んだあと,

zipをダウンロード/展開したあとどれを使ったらいいのか.

たとえば, 一覧で「error」アイコンを使おうとすると

こんなにある.

./alert/drawable-hdpi/ic_error_black_18dp.png
./alert/drawable-hdpi/ic_error_black_24dp.png
./alert/drawable-hdpi/ic_error_black_36dp.png
./alert/drawable-hdpi/ic_error_black_48dp.png
./alert/drawable-hdpi/ic_error_grey600_18dp.png
...(略)...
./alert/drawable-xxxhdpi/ic_error_red_48dp.png
./alert/drawable-xxxhdpi/ic_error_white_18dp.png
./alert/drawable-xxxhdpi/ic_error_white_24dp.png
./alert/drawable-xxxhdpi/ic_error_white_36dp.png
./alert/drawable-xxxhdpi/ic_error_white_48dp.png

ディレクトリの構造はこんなかんじになってる.

material-design-icons-master
├── action
│   ├── drawable-hdpi
│   │   ├── ic_error_red_18dp.png
│   │   ├── ic_error_red_24dp.png
│   │   ├── ic_error_red_36dp.png
│   │   ├── ic_error_red_48dp.png
│   ├── drawable-mdpi
│   ├── drawable-xhdpi
│   ├── drawable-xxhdpi
│   ├── drawable-xxxhdpi

アイコンファイルを選択する他に

いくつか決めなければならないことがあったりします.

・dpi
・color
・dip

「色」は見て決めれるけども...

以下を見ながら, dip(サイズ/スケール) と

対象ファイル, 新しいファイル名を決める.

Launcher ic_launcher_***.png 48dp
Action Bar ic_menu_***.png 32dp
Small/Contextual ic_***.png 16dp
Notification ic_stat_notify_***.png 24dp

Iconography | Android Developers

細かくいろいろ区別できるのだろうけど,

Android Studioのプロジェクトデフォルトdpiの構成に

drawableディレクトリはとりあえず合わせよう.

res
├── drawable-hdpi
│   └── ic_error.png
├── drawable-mdpi
│   └── ic_error.png
├── drawable-xhdpi
│   └── ic_error.png
├── drawable-xxhdpi
│   └── ic_error.png

などとシコシコ手動でやってみたがめんどうなので

zip の展開後のディレクトリ構成とファイル名を

あらかじめ変更しておけば, フォルダごと上書きできそうなので

一括でスクリプトで以下に変更しておく.

{category}/drawable-{dpi}/ic_{name}_{color}_{dip}.png

{category}/{name}/{color}/{dip}/drawable-{dpi}/ic_{name}.png

<?php
/**
 Restructure dirs/files tree.
 
https://github.com/google/material-design-icons
 
Usage:
 
$ curl -LO https://github.com/google/material-design-icons/archive/master.zip
$ unzip material-design-icons-master.zip
$ ls
... material-design-icons-master ... 
$ php restructure.php
 
{category}/drawable-{dpi}/ic_{name}_{color}_{dip}.png
-> {category}/{name}/{color}/{dip}/drawable-{dpi}/ic_{name}.png
 
 
~/material-design-icons-master_new $ tree . 
.
├── action
│   ├── 3d_rotation
│   │   ├── black
│   │   │   ├── 18dp
│   │   │   │   ├── drawable-hdpi
│   │   │   │   │   └── ic_3d_rotation.png
│   │   │   │   ├── drawable-mdpi
│   │   │   │   │   └── ic_3d_rotation.png
│   │   │   │   ├── drawable-xhdpi
│   │   │   │   │   └── ic_3d_rotation.png
│   │   │   │   ├── drawable-xxhdpi
│   │   │   │   │   └── ic_3d_rotation.png
│   │   │   │   └── drawable-xxxhdpi
│   │   │   │       └── ic_3d_rotation.png
│   │   │   ├── 24dp
│   │   │   │   ├── drawable-hdpi
│   │   │   │   │   └── ic_3d_rotation.png
│   │   │   │   ├── drawable-mdpi
│   │   │   │   │   └── ic_3d_rotation.png
...
*/
 
foreach (glob('material-design-icons-master/*/*/*.png') as $file) {
  if (is_file($file) && preg_match('@/drawable@', $file)) {
    $path_parts = pathinfo($file);
    $filename = $path_parts['filename'];
    $dirs = explode('/', $path_parts['dirname']);
    $category   = $dirs[1];
    $dip        = substr($filename, strrpos($filename, '_') + 1);
    $dpi        = substr($dirs[2], strpos($dirs[2], '-') + 1);
    $filename   = substr($filename, 0, strpos($filename, '_' . $dip));
    $name_color = substr($filename, strpos($filename, '_') + 1);
    $color      = substr($name_color, strrpos($name_color, '_') + 1);
    $name       = substr($name_color, 0, strpos($name_color, '_' . $color));
    $path = sprintf('%s_new/%s/%s/%s/%s/drawable-%s/ic_%s.png',
                    $dirs[0], $category, $name, $color, $dip, $dpi, $name);
    mkdir(dirname($path), 0777, true);
    copy($file, $path);
    echo $file . "\n";
    echo '-> ' . $path . "\n";
  }
}

ディレクトリ構成を変更 - gist

構成変更後はこんなかんじに.

~/material-design-icons-master_new $ tree . 
.
├── action
│   ├── 3d_rotation
│   │   ├── black
│   │   │   ├── 18dp
│   │   │   │   ├── drawable-hdpi
│   │   │   │   │   └── ic_3d_rotation.png
│   │   │   │   ├── drawable-mdpi
│   │   │   │   │   └── ic_3d_rotation.png
│   │   │   │   ├── drawable-xhdpi
│   │   │   │   │   └── ic_3d_rotation.png
│   │   │   │   ├── drawable-xxhdpi
│   │   │   │   │   └── ic_3d_rotation.png
│   │   │   │   └── drawable-xxxhdpi
│   │   │   │       └── ic_3d_rotation.png
│   │   │   ├── 24dp
│   │   │   │   ├── drawable-hdpi
│   │   │   │   │   └── ic_3d_rotation.png
│   │   │   │   ├── drawable-mdpi
│   │   │   │   │   └── ic_3d_rotation.png
...

こうしておけば,

使いたいアイコンの色, 利用場所(dip) を考えながら,

GUI上でディレクトリごと上書きで,

IDE上の res ディレクトリ以下にコピーすればよい.

icon_copy

よくみると, IDE側の drawable-*** のディレクトリ名は微妙に違ってたりするが(笑)


Amazon アプリの「お知らせ情報サービス」で お得なタイムセール情報を受け取ろう

すぐに在庫がなくなる期間限定のタイムセール.

Amazon_co_jp___秋のタイムセール祭り_10_21まで

アプリを設定しておくとプッシュで通知を受信できるようです.

タイムセールページで「本日の特選商品」が開催された場合には、朝8時にプッシュ通知でその開催情報を受け取ることができます。

Amazon_co_jp__Amazonアプリ__Amazon_co_jpホーム

アプリの設定をONにするだけ.

20141013-002844

20141013-002915

これで朝8時に通知がくる, と.

Amazon.co.jp: Amazonアプリ: Amazon.co.jpホーム


Google 日本語入力 で Shift キーを押さずに 大文字英文字 を入力する方法

あー, これ便利だわー.

ひらがなの入力モードで「や」をフリックすると、すっごくいろいろなカッコが入れられるんですよ。左にフリックすると「(」、右にフリックすると「)」が入れられます。さらに変換候補には様々なカッコも表示されます。

このQWERTYキーボードの「QWERTYUIOP」を上にフリックさせると、それぞれ「1234567890」を入れることができるんですよ。

【Android】Google日本語入力は「や」の左右フリック、QWERTYの上フリックがとても便利! | 明日やります

20140928-191413

20140928-191435

英文字と数字て一緒に使うことのが多くて切替えるの面倒だったので楽になります.

しかも, この英数(QWER)キーボードでボタンを下にスワイプすると, 大文字が表示されましたよ.

20140928-191501

20140928-191515

20140928-191530

ユーザIDとかパスワードとか, 入力するのがさらに簡単になります.

もしかして, いまさら?(笑)