![20150127-175422](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-175422.png)
説明
「辞書(じしょ)くん」は 辞書ツール です.
保存しておきたい単語によみを付けて保存しておくことで, すばやくその単語を入力することができるようになります.
辞書 (じしょ) くん - Google Play の Android アプリ
姉妹アプリ「顔文字パレット」のように使えます.
できること
- よみ/単語 の登録・編集・削除
- よみ による検索
- 登録している単語のクリップボードへのコピー
- マッシュルーム/ATOKダイレクト機能からの起動/検索/入力
- 通知バーへの起動アイコン登録
- 顔文字パックからの連携登録
- 他キーボードアプリのユーザー辞書への追加登録
- 他キーボードアプリのユーザー辞書からの読み込み
- 他キーボードアプリのユーザー辞書のバックアップ代わりに
- 他顔文字アプリからの共有/送信による登録
よみ/単語 の登録・編集・削除
画面右下に表示されている「+」ボタンを押します.
![20150127-202605](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-202605.png)
表示されるダイアログで よみ/単語 を入力して「保存する」を押すと保存されます.
![20150127-202741](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-202741.png)
![20150127-203013](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-203013.png)
![20150127-203122](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-203122.png)
登録した単語の編集や削除はその単語を 長押し して, 編集して「保存する」か「削除する」を押します.
(入力には, 当然, 長押しからの貼付け が使えます.)
![20150127-214515](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-214515.png)
![20150127-214645](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-214645.png)
顔文字辞書をすばやくつくるなら→「顔文字パックからの連携登録」
よみ による検索
上部に表示されている検索ボタンを押すと, 登録している単語の「よみ」が表示されますので, 検索したい「よみ」を選択するとその単語が表示されます.
![20150127-203352](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-203352.png)
![20150127-203604](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-203604.png)
![20150127-203828](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-203828.png)
検索窓で文字を入力すると, それに該当する「よみ」が選択肢に表示されますので上手に利用してください.
![20150127-204046](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-204046.png)
登録している単語のクリップボードへのコピー
利用したい単語が表示されている状態でその単語をタップするとクリップボードにコピーされます.
![20150127-204837](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-204837.png)
![20150127-204951](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-204951.png)
クリップボードにコピーしたら, 入力したいアプリを表示してその入力欄を長押しして貼り付けて入力してください.
マッシュルーム/ATOKダイレクト機能からの起動/検索/入力
例えば, Twitter アプリで文字入力中に, 「はーと」な登録済み単語を入力したい場合は,
![20150127-205725](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-205725.png)
「はーと」と入力して確定する前にマッシュルーム(ATOKダイレクト)などを起動して「辞書くん」を選択します.
![20150127-205851](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-205851.png)
![20150127-210123](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-210123.png)
![20150127-210244](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-210244.png)
「はーと」でよみを検索した画面が表示されますので, 入力したい単語をタップすると, 自動で Twitter アプリに入力されます.
![20150127-210459](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-210459.png)
![20150127-210635](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-210635.png)
Twitter アプリだけでなく, LINEやFacebookなどでも同様に利用できます.
通知バーへの起動アイコン登録
ホームにあるアイコンからの起動が面倒だったり, マッシュルームからの起動ができない場合は, 通知バーに入れておくと便利です.
「メニュー」-「設定」から「通知バーからの起動」をONにしておきます.
![20150127-211128](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-211128.png)
![20150127-211245](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-211245.png)
通知バーから起動できるようになります.
![20150127-211411](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-211411.png)
顔文字パックからの連携登録
顔文字を単語としてかんたんにすばやく集めたい場合は, 「設定」から「顔文字パック」をインストールします.
![20150127-211809](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-211809.png)
「顔文字パック」の設定で「顔文字選択後のアクション」で「辞書くんに保存する」を選択しておくと, 連続で登録できます.
「顔文字パック」で好きな顔文字を見つけたらタップして,
![20150127-212120](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-212120.png)
![20150127-212219](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-212219.png)
![20150127-212413](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-212413.png)
よみ を入力して登録保存します.
![20150127-212529](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-212529.png)
![20150127-212700](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-212700.png)
そんな「顔文字パレット」との連続登録作業の動画を撮ってみました.
Youtube動画が縦長で見づらい人は以下アプリからみるといいかもしれません.
縦長動画を縦長で見る - Google Play の Android アプリ
他キーボードアプリのユーザー辞書からの読み込み
一部のキーボードアプリの「ユーザー辞書」から一括で読込みできます.
「設定」から「キーボードアプリから読込み」を選択して, 一括登録したいキーボードアプリを選択します.
![20150127-213428](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-213428.png)
![20150127-213715](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-213715.png)
操作手順の画面が表示されますので, それに従って進むと読込みが完了します.
![20150127-213909](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2015/01/20150127-213909.png)
他キーボードアプリのユーザー辞書への追加登録
上の「他キーボードアプリのユーザー辞書からの読み込み」と同様です.
姉妹アプリ「顔文字パレット」のように使えます.
辞書 (じしょ) くん - Google Play の Android アプリ