Androidで撮影した写真はどこに保存するべきか - Google+インスタントアップロード

最近、GALAXY NEXUSを買いました。

Android端末としては3台目です。

で、やっぱ携帯電話としても使ってるわけで

常にそれぞれは、自分と一緒に行動してきました。

なので、やっぱカメラとしても使いますし

それぞれの端末にそのときの写真が保存されています。

 

「一番新しい端末にすべての端末の写真を集めて保存する。」

 

SDカードを差し入れしてそんなこともできたりしますが

このクラウドな時代にまさか、そんな的な気がします。

 

で、まずは、Googleのサービスの一つである

Googleアカウントで利用できる

「Picasa」を利用しようとしたのですがー

続きを読む >>


有料Androidアプリを購入後、さんざん使って遊んで払い戻す方法

有料アプリをインストールする、って、

やはりお金を支払うことなので、いちおう少し考えたりします。

たとえ10円のアプリだとしても。

 

 

10 Billion Downloads! - Android マーケット 

 

 

だがしかーし、購入して嘆くことはありません。

ぜんぜん払い戻しができるのですよ。

続きを読む >>


GALAXY NEXUS ユニバーサルなAndroid4.0.1(ITL41F)でテザリングしてみる。

結局、ドコモの手の入ったOSは捨てて

Googleの公開している

ユニバーサルな Android4.0.1(ITL41F)

で、本来のIceCreamSandwichがもつ

USBテザリングなどをためしてみましたとさ。

 

 

NEXUSシリーズのみの特典!! 工場出荷時のイメージとインストーラをGoogleが一挙公開!! 

 

で、まあその、フツーにできました。

続きを読む >>