あなたの「GOM Player」が行ってるかもしれない「水飲み場型攻撃」とは異なる攻撃

なんか、こんな気味の悪い情報が。

正規のソフトウェアのアップデートを装いコンピューターウイルスに感染させる

2013年10月9日に発表した「日本でも発生した『水飲み場型攻撃』に対して注意喚起」とは異なる、新しい標的型攻撃の手口

ユーザーには正否の判断を行うことができない状況で感染活動が行われる

組織内ネットワークのセキュリティ監視を行っていない場合には、感染初期の被害発生の認知も著しく困難

正規のソフトウェアのアップデートで、不正なプログラムが実行される事案について___セキュリティ情報___株式会社ラック

正規のソフトウェアのアップデートで、不正なプログラムが実行される事案について | セキュリティ情報 | 株式会社ラック 正規のソフトウェアのアップデートで、不正なプログラムが実行される事案について | セキュリティ情報 | 株式会社ラック

なんらかの方法で、非正規なリモートからのコントロールが可能にできるソフトウェアを「Gom Player」をインストールしているユーザーのパソコン上で稼働させるようです。

で、上記、情報公開サイトに公開されている「個人」での確認方法。

続きを読む >>


【速報】「RogueWormXウイルスに感染しています」と女性が叫びだす広告アプリがあるらしい

 

なんかこの件、連発してない?

スマホのウイルスについて。_突然、「Genericウイルスの警告!使用中のGeneric_and..._-_Yahoo_知恵袋

突然、「Genericウイルスの警告!使用中のGeneric andoroid 4.0がRogueWormXウイルスに感染しています」
とブラウザで表示されました。
どう対応すればいいでしょうか?
「あなたの○○が感染している」と怪しい音声が流れます。
写真を加工するアプリを使っていて、そのアプリにお知らせのようなものがきていたのでそれをクリックしたらウイルスに感染と表示されたので、そのアプリはアンインストールしました。

今McAfeeでウイルススキャンは行ったのですが、何度やってもスキャンがキャンセルされてしまいます。
使用中のアカウントやデータに侵入するなどと表示され、突然のことで動揺してしまい、わかりにくい文章ですみません。
どなたかわかる方いらっしゃれば、アドバイスをお願い致します。

スマホのウイルスについて。 突然、「Genericウイルスの警告!使用中のGeneric and... - Yahoo!知恵袋 スマホのウイルスについて。 突然、「Genericウイルスの警告!使用中のGeneric and... - Yahoo!知恵袋

最近頻繁につぶやかれてるのが以下。

続きを読む >>


やばい!至急アンインストールすべきアプリ名が公開 - 電話番号を抜くことができるアプリを判別する方法

こんなニュースでてるけど。

(2/2)ニュース - マカフィー、電話番号を盗むAndroidチャットアプリを発見:ITpro (2/2)ニュース - マカフィー、電話番号を盗むAndroidチャットアプリを発見:ITpro

電話番号の詐取機能の実装にはJavaScriptが用いられているという。ブログを執筆したマカフィー Mobile Malware Researcherの中島大輔氏は、「ユーザーの個人情報を盗む多くのAndroidマルウエアと異なり、このアプリの情報漏洩コードはサーバーサイドでホストされているHTML/JavaScriptファイルで実装され、それがAndroidのWebViewの機能である独自JavaScriptインタフェース呼出を通じて電話番号取得APIを呼び出している」と解説している。

なんかこの記事を読むと、

実装方法が巧妙にばれないように実装されている。

てなかんじに思ったりするけど、それは本筋ではないと思う。

 

続きを読む >>