FCM を Firebase コンソールから使う

以前まとめておいたつもりが時間が経つとすぐに理解できない。

FCM と Notification の併用をやめてバックグラウンド受信時にうれしがる

もう、面倒くさいので忘れていても直感的すぐに使いたいので

WEBで提供されている Firebaseコンソール(コンポーザー?)から。

 

送信時の「メッセージ」は必須である

APIから送信する場合は、「データ」のみでバックグランドでしれっと端末に渡すことができるが、

WEB画面から送信する場合は「メッセージ」の入力なしでは送信ボタンがが有効化されず送信できない。

 

送信時にアプリがフォアグラウンドの場合

通知バーは表示されない。

「データ」は、端末内で稼働している Service で受け取る。

「データ」がなければ何も起きない。

 

アプリがバックグラウンドの場合

「メッセージ」と「データ」は通知バーに入る。

「データ」のタイトルは通知バーに表示され、キーと値のペアデータは PendingIntent として通知バーに入る。

 

どう使う?

端末内でプロセスが死んでない限りはフォア/バックグラウンド共に同じ挙動としたい。

フォアグラウンド受信時にも同じ挙動をするように、サービスに処理を追加。

QucikStart のサンプル内に未稼働のコードがある。


/**
 * Create and show a simple notification containing the received FCM message.
 *
 * @param messageBody FCM message body received.
 */
private void sendNotification(String messageBody) {
    Intent intent = new Intent(this, MainActivity.class);
    intent.addFlags(Intent.FLAG_ACTIVITY_CLEAR_TOP);
    PendingIntent pendingIntent = PendingIntent.getActivity(this, 0 /* Request code */, intent,
            PendingIntent.FLAG_ONE_SHOT);

    String channelId = getString(R.string.default_notification_channel_id);
    Uri defaultSoundUri= RingtoneManager.getDefaultUri(RingtoneManager.TYPE_NOTIFICATION);
    NotificationCompat.Builder notificationBuilder =
            new NotificationCompat.Builder(this, channelId)
            .setSmallIcon(R.drawable.ic_stat_ic_notification)
            .setContentTitle("FCM Message")
            .setContentText(messageBody)
            .setAutoCancel(true)
            .setSound(defaultSoundUri)
            .setContentIntent(pendingIntent);

    NotificationManager notificationManager =
            (NotificationManager) getSystemService(Context.NOTIFICATION_SERVICE);

    // Since android Oreo notification channel is needed.
    if (Build.VERSION.SDK_INT >= Build.VERSION_CODES.O) {
        NotificationChannel channel = new NotificationChannel(channelId,
                "Channel human readable title",
                NotificationManager.IMPORTANCE_DEFAULT);
        notificationManager.createNotificationChannel(channel);
    }

    notificationManager.notify(0 /* ID of notification */, notificationBuilder.build());
}

quickstart-android/MyFirebaseMessagingService.java at master · firebase/quickstart-android

結局は、起動されるActivityでIntentを受けるような処理を記述しなければならない。 これ書くと見通し悪くなる。きもい。


if (getIntent().getExtras() != null) {
    for (String key : getIntent().getExtras().keySet()) {
        Object value = getIntent().getExtras().get(key);
        Log.d(TAG, "Key: " + key + " Value: " + value);
    }
}

quickstart-android/MainActivity.java at master · firebase/quickstart-android

直感的にそのまま使うと、単に「アプリ起動を喚起するだけのもの」になってしまいがちだのだが、きもい。


Play Services 12.0.0 で android.permission.READ_PHONE_STATE が要求されている件

Google Play Console にアップすると怒られて受け付けてくれません。

"New permissions added
WARNING
Users that have the APK with version code 19 may need to accept one or more of the android.permission.READ_PHONE_STATE and android.permission.WRITE_EXTERNAL_STORAGE permissions, which may result in them not upgrading to this version of the app."

android.permission.READ_PHONE_STATE てどんな許可内容だったか。

端末のステータスとIDの読み取り
端末の電話機能へのアクセスをアプリに許可します。これにより、電話番号、端末ID、通話中かどうか、通話相手の電話番号をアプリから特定できるようになります。

危険なパーミッションです。

「通話機能の必要ないアプリでも Play Service を利用していれば弾かれる」というような状況のようです。

android.permission.READ_PHONE_STATE added with Play Services 12.0.0 [76024034] - Visible to Public - Issue Tracker

android - Why has the READ_PHONE_STATE permission been added? - Stack Overflow

以下で回避できるようです。できました。


<uses-permission
    android:name="android.permission.READ_PHONE_STATE"
    tools:node="remove" />

なんなんでしょうね。

このような混乱はきっとこの先も増えていきそうです。

ーーー
2018-04-04: 追記
修正されているようです。
Release Notes  |  Google APIs for Android  |  Google Developers


Android アプリ開発時の Intellij IDEA の設定

EAPでも厳しい感じするのですが...。

一応、ビルド→ラウンチはできるけど。

右下にアラートが出る。

開くと以下ダイアログ。


Unexpected schema version 3
java.lang.AssertionError: Unexpected schema version 3
	at com.android.dvlib.DeviceSchema.getXsdStream(DeviceSchema.java:247)
	at com.android.dvlib.DeviceSchema.getSchema(DeviceSchema.java:331)
	at com.android.sdklib.devices.DeviceParser.getParser(DeviceParser.java:503)
	at com.android.sdklib.devices.DeviceParser.parseImpl(DeviceParser.java:489)
	at com.android.sdklib.devices.DeviceParser.parse(DeviceParser.java:464)
	at com.android.sdklib.devices.DeviceManager.initUserDevices(DeviceManager.java:444)
	at com.android.sdklib.devices.DeviceManager.initDevicesLists(DeviceManager.java:287)
	at com.android.sdklib.devices.DeviceManager.getDevice(DeviceManager.java:217)
	at com.android.sdklib.internal.avd.AvdManager.parseAvdInfo(AvdManager.java:1486)
	at com.android.sdklib.internal.avd.AvdManager.buildAvdList(AvdManager.java:1382)
	at com.android.sdklib.internal.avd.AvdManager.<init>(AvdManager.java:358)
	at com.android.sdklib.internal.avd.AvdManager.getInstance(AvdManager.java:403)
	at com.android.tools.idea.avdmanager.AvdManagerConnection.initIfNecessary(AvdManagerConnection.java:170)
	at com.android.tools.idea.avdmanager.AvdManagerConnection.getAvds(AvdManagerConnection.java:277)
	at com.android.tools.idea.run.editor.DevicePicker.lambda$refreshAvds$2(DevicePicker.java:186)
	at com.intellij.openapi.application.impl.ApplicationImpl$1.run(ApplicationImpl.java:315)
	at java.util.concurrent.Executors$RunnableAdapter.call(Executors.java:511)
	at java.util.concurrent.FutureTask.run(FutureTask.java:266)
	at java.util.concurrent.ThreadPoolExecutor.runWorker(ThreadPoolExecutor.java:1142)
	at java.util.concurrent.ThreadPoolExecutor$Worker.run(ThreadPoolExecutor.java:617)
	at java.lang.Thread.run(Thread.java:745)

想像できるのは、android コマンドが利用できなくなったこと。2017年8月ぐらいからか。


$ ./android
*************************************************************************
The "android" command is deprecated.
For manual SDK, AVD, and project management, please use Android Studio.
For command-line tools, use tools/bin/sdkmanager and tools/bin/avdmanager
*************************************************************************

現在、最新版の 2017.3.3 なのですが。

GradleのバージョンやAndroidプラグインのバージョンなどに強く依存して頻繁な更新の影響を受けてるわけで。


This Gradle plugin requires a newer IDE able to request IDE model level 3. For Android Studio this means version 3.0+


$ adb push /projects/ExampleApp/app/build/outputs/apk/debug/app-debug.apk /data/local/tmp/com.example.app
$ adb shell pm install -r "/data/local/tmp/com.example.app"
Failure [INSTALL_FAILED_TEST_ONLY: installPackageLI]

$ adb shell pm uninstall com.example.app
Unknown failure (at android.os.Binder.execTransact(Binder.java:565))
Error while Installing APK

ある程度の対応策としては以下はあるが。


# gradle.properties
android.injected.build.model.only.versioned=3
android.injected.testOnly=false

とうとうGUI制限が入った Android Studio 3.0 Beta4 - exception think

環境だけでで振り回される外の人々。

中の人たちはそれなりの設定方法があるのだろうか。