Jelly Bean 4.2 を CyanogenMod10.1 でわかりずらい機能たち

なんつうか、機能が増えるのはいいのだけれど

なんとなくややこしいような気がしますが。

 

device-2012-12-22-024307

 

とりあえず、そんなしれっと機能たちなどをば。

続きを読む >>


Amazon Cloud Player を Android で使う

でました!!

 

儲からないと言われた日本でも

きっとAmazonなら楽しませてくれるはずです。

 

 

Amazon.co.jp: 通販 - ファッション、家電から食品まで【無料配送】 

 

これはなにかというと、こんなことのようです。

 

Amazon CloudPlayerがKindleFire/HD、Android、iPhone/iPod、パソコンで利用でき、Amazonで購入したmp3共有できますよ。

 

ということのようです。

 

少しやってみましよう。

続きを読む >>


CyanogenMod が 自分自身でOTAできるようになりました。

 

実際こんな画面です。

最新Nightlyでローリングアウトしてるのだと。

 

 

 

 

[Updated: Now In Nightlies] CyanogenMod Dropping ROM Manager For Its Own OTA Update System 

 

いままでは、ROMマネージャなアプリを必要としていましたが、

これからは、

続きを読む >>