ロック画面解除してポップアップ通知を表示されるといろいろ問題ねえ?

リアルタイムなメッセージのやりとりが頻繁な昨今です。
職場や自宅でのAndroidの待機状態である
「ロックされた画面」
でもメッセージが受け取れると素晴らしいように
思っていました。が。

130409notifyme

floating notification

Androidロック画面にiPhoneのようなポップアップ通知をさせるアプリ『Notify Me』 : ライフハッカー[日本版] Androidロック画面にiPhoneのようなポップアップ通知をさせるアプリ『Notify Me』 : ライフハッカー[日本版]

次世代通知アプリ「Floating Notifications」の設定を弄り倒して快適度をアップ(あんどろいどスマート) - エキサイトニュース(1/3) 次世代通知アプリ「Floating Notifications」の設定を弄り倒して快適度をアップ(あんどろいどスマート) - エキサイトニュース(1/3)

昔からある画面上部の「通知バー(notification bar)」ではなく、
画面上にロックを通り越してそのメッセージをアイコン上に
表示されたら、なんかすげえ!ような気もしていましたが。

続きを読む >>


Android 4.3 バイナリをインストールする手順

Android 4.3 のソースとバイナリ公開。Nexus 4, 旧7, 10, Galaxy Nexus用 - Engadget Japanese Android 4.3 のソースとバイナリ公開。Nexus 4, 旧7, 10, Galaxy Nexus用 - Engadget Japanese

公開されてます。
入れてみました。

NEXUSシリーズのみの特典!! 工場出荷時のイメージとインストーラをGoogleが一挙公開!! NEXUSシリーズのみの特典!! 工場出荷時のイメージとインストーラをGoogleが一挙公開!!

20130802-091706

続きを読む >>


コマンドラインからAndroidのスクリーンショットをPCデスクトップに取得する方法

プログ用に実機やエミュレータ上でスクリーンショットや
キャプチャを撮る機会が多いので。

20130802-004301

adb コマンドで簡単に取得出来ます。


adb shell screencap -p /sdcard/foo.png

android - Read binary stdout data from adb shell? - Stack Overflow android - Read binary stdout data from adb shell? - Stack Overflow

ついでに、パソコン上に持ってきちゃいましょう。


adb shell screencap -p /sdcard/screen.png
adb pull /sdcard/screen.png
adb shell rm /sdcard/screen.png

Random Stuff: Grab Android screenshot to computer via ADB Random Stuff: Grab Android screenshot to computer via ADB

もひとつついでにブログ用にリサイズしちゃいましょう。
最近のGooglebotはレスポンスの速度に厳しいです。

続きを読む >>