Chrome で使ってみると意外と便利だったの「履歴」機能

Chromeの「同期」って、
Googleアカウントを利用した「ブックマーク」の共有のことだよな
となんとなく思ってましたが & 今さら感もありますが。

複数デバイスでのタブ同期機能が追加された「Google Chrome 19」安定版リリース - GIGAZINE 複数デバイスでのタブ同期機能が追加された「Google Chrome 19」安定版リリース - GIGAZINE

Chrome_Sync

Chrome Sync Chrome Sync

Chromeで参照したWEBページの「履歴」も共有されてるのですが
すべての履歴を端末別に分けて共有しているので使ってみると便利です。

パソコン、Android端末など3台以上でもURL履歴の共有が便利です。

履歴

すべてリアルタイムに瞬時に同期されますので、
ChrometoPhone や Phone2Chrome など
URL送受信アプリは不要となります。

Chrome ウェブストア - Google Chrome to Phone 拡張機能 Chrome ウェブストア - Google Chrome to Phone 拡張機能

Android アプリ を探すとき必ず入れておくべきな 連携して使うべき Chrome Extension 3つ Android アプリ を探すとき必ず入れておくべきな 連携して使うべき Chrome Extension 3つ

以下が便利だな、と。

続きを読む >>


【保存版】スマホで使える特殊な電話番号一覧

ドコモでSPモードを利用していないあたくしですが。

いろいろ電話機能を設定できる「dmenu」ってサイト、
使えないのですけど。

Screenshot_2013-09-21-01-19-53

けれども、調べてみると、
電話番号から自動音声案内から設定できたりします。

そういえば、iモードな頃「非通知」とか「184」で
設定してたよなあ、とか。

他にもいろいろあるようなので、
3キャリア共通に使えるっぽいものを
一覧にしてみました。

続きを読む >>


【急げ!9/26まで】Google発「QuickOffice」インストールで 10GB ゲット

「QuickOffice」を傘下に収めたGoogle発新アプリ「Quick Office」の
公開です。

9月26日までに新QuickofficeアプリからGoogleアカウントにログインした場合、10GBのGoogleドライブストレージを2年間無料で使用できる権利が付与される。

米Googleが「Quickoffice」アプリを無料化 -INTERNET Watch 米Googleが「Quickoffice」アプリを無料化 -INTERNET Watch

20130920-114913

インストールするだけで
これまで無料の「5GB」から「15GB」となりました。

20130920-114821

20130920-114835

あと、その他特典としては、

続きを読む >>