日本語版「Stack Overflow」がしれっと公開されているが

半年前の記事だけども.

Cecconi氏に詳細を尋ねたところ、日本語版の開始時期は未定で、コミュニティマネージャが決まり次第、できるだけ早く立ち上げたいとのこと。

Stack Overflow日本語版開設へ、バイリンガルのコミュニティマネージャ募集中! - Publickey

探してみるとどうやらここで公開されそう.

20141012-132857

ログイン_-_スタック・オーバーフロー 2

ログイン_-_スタック・オーバーフロー

トップ画面のみでログイン等できませぬ.

もう少しか...

https://ja.stackoverflow.com/ - スタック・オーバーフロー

カタカナで「スタック・オーバーフロー」とか微妙っちゃ微妙.


Google 日本語入力 で Shift キーを押さずに 大文字英文字 を入力する方法

あー, これ便利だわー.

ひらがなの入力モードで「や」をフリックすると、すっごくいろいろなカッコが入れられるんですよ。左にフリックすると「(」、右にフリックすると「)」が入れられます。さらに変換候補には様々なカッコも表示されます。

このQWERTYキーボードの「QWERTYUIOP」を上にフリックさせると、それぞれ「1234567890」を入れることができるんですよ。

【Android】Google日本語入力は「や」の左右フリック、QWERTYの上フリックがとても便利! | 明日やります

20140928-191413

20140928-191435

英文字と数字て一緒に使うことのが多くて切替えるの面倒だったので楽になります.

しかも, この英数(QWER)キーボードでボタンを下にスワイプすると, 大文字が表示されましたよ.

20140928-191501

20140928-191515

20140928-191530

ユーザIDとかパスワードとか, 入力するのがさらに簡単になります.

もしかして, いまさら?(笑)


gradle なら AndroidManifest.xml 内 <uses-sdk> が不要だった件

_uses-sdk____Android_Developers

Android Studio が警告なフキダシを出してる.

main_AndroidManifest

記述が2箇所あってきもちが悪かったのですが.

build.gradle

android {
    ...
    defaultConfig {
        minSdkVersion 9
        targetSdkVersion 19
    }
    ...
}

AndroidManifest.xml

<uses-sdk
    android:minSdkVersion="9"
    android:targetSdkVersion="19"/>

Android Studio の設定で「バージョン」の記述してるとこありすぎね?

で, AndroidManifest.xml側の記述は不要らしい.

Gradle overrides the manifest values, and I prefer to update build.gradle file rather than manifest. And probably this is the right way using Gradle. Gradle supports product flavours which can be controled via IDE and those product flavors can change many things in our Manifest like package name, version code, version name, target SDK and many other. Then by one click in Android Studio You can change many properties and generate another apk.

You can left the manifest as it is and do all configuration in build.gradle. You can safely remove

<uses-sdk></uses-sdk>

from manifest as well as version codes.

Android studio: why are minSdkVersion and targetSdkVersion specified both in AndroidManifest.xml and build.gradle? - Stack Overflow

Gradle が自動埋め込んでくれるっぽい.

apk化後, バラしてみてみると確認できます.

android-apktool - A tool for reverse engineering Android apk files - Google Project Hosting