何回もググてるので。
入り口は以下の4つだけでよい。
スケジュール
gorin.jp
https://gorin.jp/program/
NHK
https://sports.nhk.or.jp/olym...
ライブ
gorin.jp
https://gorin.jp/live/
NHKプラス
https://plus.nhk.jp/
その他
タブブラウザでタイリングするとよい。
何回もググてるので。
入り口は以下の4つだけでよい。
gorin.jp
https://gorin.jp/program/
NHK
https://sports.nhk.or.jp/olym...
gorin.jp
https://gorin.jp/live/
NHKプラス
https://plus.nhk.jp/
タブブラウザでタイリングするとよい。
👉 Google Workspace Updates: Backup and Sync users should begin transitioning to Drive for desktop
👉 Googleドライブの「バックアップと同期」ユーザーは9月末終までに「パソコン版Googleドライブ」に移行する必要あり - ITmedia NEWS
私はもろ該当してます。
「パソコン版Googleドライブ」は、以下から Windows/Mac 版をそれぞれインストールできます。
👉 Sync content across all devices with Drive for desktop
まずは、インストールしておきました。
あ、重複してる。
なにこれ。
...
Starting July 19, 2021: Backup and Sync will support a guided flow to help users transition onto Drive for desktop.
👉 Google Workspace Updates: Backup and Sync users should begin transitioning to Drive for desktop
新しく「PC版Googleドライブ」をインストールすると、しばらくして起動したままになっている「バックアップと同期」にダイアログが表示される。
分かりにくい日本語だが要するに、
「ドライブファイルストリームと同期」
→ 「PC版Googleドライブ」のみ。「バックアップと同期」は無効化。「両方使用」
→ 「PC版Googleドライブ」と「バックアップと同期」両方稼働させる。
ぽい。
こここで「ドライブファイルストリームと同期」を押して「バックアップと同期」を無効化させることができるが、
「バックアップと同期」 のアプリケーションとそれで同期していたディレクトリは残ったままなので、それぞれアンインストールと削除するのだろう。
lrwx------ 1 nasu staff 20 7 19 10:17 Google Drive -> /Volumes/GoogleDrive
drwx------@ 190 nasu staff 6080 7 18 17:27 Google ドライブ
そうすれば、ユーザディレクトリ以下のディレクトリ「Google Drive/マイドライブ」からのデフォルトのローカルマウントポイント「/Volumes/GoogleDrive」 経由で、あたかもローカルユーザディレクトリにファイルがあるような感覚で、クラウド上のファイルの操作ができるようになる。
👉 Sync content across all devices with Drive for desktop
👉 「Google ドライブ」のPC版クライアントが登場、新機能も - ケータイ Watch
数日前にこんな人気つぶやきを見ました。
👉 ありがた迷惑ランキング 第1位『フリーWi-Fi』→共感する声が続々と集まる「大きなお世Wi-Fi」「自動接続しないでほしいやつ」 - Togetter
Androidでこれを避ける方法としては、上記に書いてあるように
まずは「保存済みネットワーク」を、自宅や意図するWi-Fiネットワークのみとして、他はすべて削除する。
👉 「0001docomo」は 誰でも 無料 で 自動接続 できますので設定方法を
あとは、少しモヤモヤしていた Wi-Fi まわりの設定を考えてみました。
自動接続、通知ともに不要。
必要であれば、意図的に手動で接続すればよい。
よって、
「パブリックネットワークに接続する」→ OFF
「パブリックネットワークを通知する」→ OFF
と「パブリックネットワーク」関係はすべて OFF に設定。
「Wi-Fiを自動的にONにする」を ON にしても、いまいち不十分に思えるのが、
自動的にONにはなるが、
自動的にOFFにはならない。
ということ。
設定を
「Wi-Fiを自動的にONにする」→ ON
のしておいて
自宅を出るとき手動で「Wi-Fi の使用」をOFFにして、
自宅に帰ると自動で Wi-Fi が ON になる。
というかんじの使い方が理想なんだろう。
実際は、以下の設定状態の人が多いと思う。
「Wi-Fiの使用」→ ON のまま
「Wi-Fiを自動的にONにする」→ ON
だから、上記 togetther のようなことがバズるんだと思う。
すなわち、Wi-Fiまわりの電力消費は昔に比べてバッテリーの消費が気にならないほどに省エネになっているのだろう。