【iPhone】勝手な「使ってないアプリをアンインストールする」機能を無効化する方法

👉 あまり使わない決済アプリが勝手にアンインストールされていた - ケータイ Watch hatena-bookmark

勝手にアンインストールされると、イラッとする人向け。

そこまで自動にしたくない。


設定

 ↓

App Store

 ↓

非使用のAppを取り除く → OFF

あまり使わない決済アプリが勝手にアンインストールされていた

スマホのおせっかいは本当にうざいです。

👉 Android で使用していないアプリを削除、無効化、管理する - Android ヘルプ hatena-bookmark


プログラミング でも UI でも 等幅フォント「Martian Mono」はいい感じ。

Martian Monoは、Martian Grotesk(myfonts.com)の等幅バージョンで、Groteskのすべての利点を継承しつつ、コード用とデザイン用に制作されたフォントです。

ライセンスはSIL Open Font License 1.1で、商用プロジェクトでも無料で使用できます。

👉 プログラミング用フォントとUIデザインのどちらにも使える! 美しさと読みやすさを兼ね備えたフォント「Martian Mono」 | コリス hatena-bookmark

良さげなので、IDEA/AndroidStudio に適用してみましたが、エディター内コードのテキスト、IDE の UI のテキスト、両方共にすごくいいです!

プログラミング でも UI でも フォント「Martian Mono」はいい感じ。

プログラミング でも UI でも フォント「Martian Mono」はいい感じ。

きれいでくっきりと分かりやすいフォントです。

私の場合はあまり目が良くないので、すべてのテキストサイズは 14 に統一しています。

プログラミング でも UI でも フォント「Martian Mono」はいい感じ。

プログラミング でも UI でも フォント「Martian Mono」はいい感じ。

プログラミング でも UI でも フォント「Martian Mono」はいい感じ。

プログラミング でも UI でも フォント「Martian Mono」はいい感じ。

プログラミング でも UI でも フォント「Martian Mono」はいい感じ。

プログラミング でも UI でも フォント「Martian Mono」はいい感じ。

多少、目が悪くても、光の当たり方が悪くても、すごく見やすくて分かりやすいです。

おすすめです。

ちなみに、上の画像は、最も標準的な Std Rg otf を入れたものです。

👉 evilmartians/mono: Free and open-source monospaced font from Evil Martians hatena-bookmark


【AndroidStudio】JDK8 をアンインストールした

AndroidStudio が Electric Eel となって、embedded JDK も 11 です。


❯ ~/Library/Application\ Support/JetBrains/Toolbox/apps/AndroidStudio/ch-0/221.6008.13.2211.9477386/Android\ Studio.app/Contents/jbr/Contents/Home/bin/java -version
openjdk version "11.0.15" 2022-04-19
OpenJDK Runtime Environment (build 11.0.15+0-b2043.56-8887301)
OpenJDK 64-Bit Server VM (build 11.0.15+0-b2043.56-8887301, mixed mode)

👉 Android Studio Releases List | IntelliJ Platform Plugin SDK hatena-bookmark

Gradle も。


❯ ./gradlew -v

------------------------------------------------------------
Gradle 7.6
------------------------------------------------------------

Build time:   2022-11-25 13:35:10 UTC
Revision:     daece9dbc5b79370cc8e4fd6fe4b2cd400e150a8

Kotlin:       1.7.10
Groovy:       3.0.13
Ant:          Apache Ant(TM) version 1.10.11 compiled on July 10 2021
JVM:          11.0.16.1 (Homebrew 11.0.16.1+0)
OS:           Mac OS X 13.1 x86_64

なんだか、気分が悪いので JDK8 をアンインストールする。


❯ /usr/libexec/java_home -V
Matching Java Virtual Machines (2):
    11.0.16.1 (x86_64) "Homebrew" - "OpenJDK 11.0.16.1" /usr/local/Cellar/openjdk@11/11.0.16.1_1/libexec/openjdk.jdk/Contents/Home
    1.8.0_292 (x86_64) "AdoptOpenJDK" - "AdoptOpenJDK 8" /Library/Java/JavaVirtualMachines/adoptopenjdk-8.jdk/Contents/Home
/usr/local/Cellar/openjdk@11/11.0.16.1_1/libexec/openjdk.jdk/Contents/Home

❯ sudo rm -rf /Library/Java/JavaVirtualMachines/adoptopenjdk-8.jdk

❯ /usr/libexec/java_home -V
Matching Java Virtual Machines (1):
    11.0.16.1 (x86_64) "Homebrew" - "OpenJDK 11.0.16.1" /usr/local/Cellar/openjdk@11/11.0.16.1_1/libexec/openjdk.jdk/Contents/Home
/usr/local/Cellar/openjdk@11/11.0.16.1_1/libexec/openjdk.jdk/Contents/Home

スッキリしましたわ。


  compileOptions {
    sourceCompatibility JavaVersion.VERSION_11
    targetCompatibility JavaVersion.VERSION_11
  }

  kotlinOptions {
    jvmTarget = JavaVersion.VERSION_11.toString()
  }

なんか、問題あるのかな?