メーラーやカメラやダイヤラーやブラウザの「アプリケーションを選択」がしたい・したくない - 設定「デフォルトでの起動」

メンドクサがり屋のあなたはきっと、

カメラが起動するときにいちいち選択肢が表示されてうぜえ。とか。

または、エフェクトつけたいときに、そんなカメラが起動しないとか。

アプリ間連携でよくあるウンザリーヌな出来事です。

 

 

選択がメンドくさければ、

選択肢が現れたときにその下に表示されてる

「常にこの操作で利用する」

を選択すればいいのですが、

カメラを切り替えたいときや、画像ビューアを切り替えたい時などは

設定からその設定したアプリを探して

「デフォルトでの起動」で「設定を消去」

とかいうボタンをはるばるいちいち押しにいかなくてはなりません。

 

 

音楽プレーヤーや動画ビューアアプリなどもそんなだったりします。

逆に、デフォルトに設定したアプリが思い出せないときがあるので

困ったりします。

 

どちらにしてもメンドクサくてメンドー小林です。

それを解決してくれるアプリがあります。

続きを読む >>


通知バーのうざい広告は「無料音楽ダウンロードアプリ」に仕込まれている!! - Addons Detector

なんか、時々、画面上部の通知バーに

見慣れないアイコンが表示されて

それが広告だったりすることありませんかー?

 

 

いつも表示されるわけではなく、たまーに、

時々表示されるので、いつから表示されて始めたのか

よくわかりません。

 

インストールしているアプリのどれかが

悪さをしているに違いありませぬ。

 

犯人アプリをつきとめましょう。

続きを読む >>


SPモードなどのキャリア通信が使えないとき「あけおめ」を送受信する方法を考えてみた

毎年の事なのですが、

 

 

 

毎年こんなかんじでいいのかなあとか

思うけどまあいいのか。

今年もおなじく

 

年末年始のケータイのご利用についてのお願い|社団法人 電気通信事業者協会(TCA) 

 

ドコモからのお知らせ : 年明けの携帯電話ご利用時のお願い| NTTドコモ 

auからのお知らせ詳細 | auからのお知らせ | au by KDDI 

年末・年始の携帯電話のご利用について | SoftBank 

WILLCOM|年末年始のサービスご利用について 

 

だいたい雰囲気的に

 

「1/1 の 0:00から0:30 まではつながらない。」

「その後 2:00 までは遅れて届く。」

 

てなかんじといったところでしょうか。

 

年末年始って、そばくったり、

初詣とかなんやかんやで忙しいのですが、

「さっさと送信(受信)しておきたい」

とかおもったりします。

 

そんなときどうやって「あけおめ」を送受信する方法が

Androidやスマホであるのかなどを考えてみたけどー、

続きを読む >>