あとで読むアプリの決定版「Pocket - formerly Read It Later」が今なら無料!!

いいブログ記事やページがあったとして

それをアーカイブとして、Evetnoteなどに保存するか、

ブックマーク的な意味としてTwitterやFacebookに流すか、

いつも少しだけ悩んだりします。

 

そのどれにも当てはまらないけども、

「興味があるかもしれない」

ようなページはすべてこちらへ的な

文字通り「Read It Later」なアプリです。

 

 

 

最近無料になりましたので、

今がチャンスなのかもしれません。

 

 

続きを読む >>


驚愕!! Android付属のヘッドセットボタンひとつでできる操作が多量すぐる件

あたしは3台Androidを購入してきましたが

3台とも

ヘッドセットがついてきましたがー。

 

まあこれマイクとかついてたのも

最近知ったことなのですがー。

 

 

 

これってボタンついてますよね、1個とか3個とか。

 

なんとなく音楽プレーヤーの操作ができるのは

知っていましたが、その他結構いろんな操作ができたりします。

 

あるアプリを使って試してみましょう。

続きを読む >>


OSを頻繁に入れ替える人のためのフォント入れ替え対策

フォントなファイルってOSのシステム領域にあるので

OSバージョンアップ時には元の中華フォントなどに戻ったりします。

 

 

 

 

 

で、そのたびにフォントを入れ替えるのも

結構面倒だったりしますがー。

 

いまどきの Android フォントに入れ替えてみたよ! – モトヤLマルベリ3 等幅 

 

 

こんなとき素早くフォントをお好みに入れ替える方法が

あったりします。

続きを読む >>