Google「Ads Preferences Manager」を使って広告を自分好みにしたり非表示するの巻

 

Googleからメールがきました。

 

 

今後数週間以内に、Google ディスプレイ ネットワークの一部の広告の端に、以下の画像のような小さな「X」アイコンが表示されるようになります。ユーザーがこの [X] アイコンをクリックすると、そのキャンペーンの広告は表示されなくなります。まずはリマーケティングやインタレスト ベースの広告に [X] アイコンを表示していきます。

 

ネットをやっていると、いまや

「広告」は必ず目にします。

 

Googleが提案する新サービスで

「うっとおしい広告」が自分好みな

有益な情報と変化します。

 

やってみましょう。

続きを読む >>


どんなアプリの上にでも浮遊して表示されるライブラリ公開で架空請求ウイルス多発の予感?! - StandOut

 

以前に、パソコン画面上に

架空請求な画面が張り付いて消えなくなったりする、

というのがありましたが

それを、すこし連想する話なのですがー。

 

 

 

 

Androidの「マルチタスク」って

使いやすいような使いにくいようなで

どうもモッサリ動く原因はは裏タスクだと思われながらの

はて、「マルチウィンドウ」って言葉もありながらの

ホームボタン長押しで切り替えたり、

タスクキラーなアプリをホームにおいてみたりで。

 

パソコンのように使ってるアプリの窓が

サイズを思い通りに変えながらの、

意図するように前面にきたり裏側に隠れたりが

いまやユーザーの使いやすさのフツーだったり。

 

で、こんなアプリがあったりで、

便利だなあと思ってましたが。

 

浮遊電卓(無料版) - Google Play の Android アプリ 

 

これってどうなってるのか、興味があったのですが

さらに、スンバラシイ、浮遊するアプリたちがたくさんあって

そのライブラリがオープンに公開されてたりで。

続きを読む >>


EURO 2012 をライブでみたいなーと思ったら - JustinTV

だれかライブ配信してると思うのだけど、

世界に1人は。EURO2012。

 

 

Live Channels - Sports - Soccer - English 

 

せっかく、FLASHがみれるAndroidなのだから

WEBサイト経由でみちゃいましょう、

FLASH対応標準ブラウザで。

続きを読む >>