logcat の使い方あれこれ

アプリ開発するときに必須な「logcat」。

 

いまいち効率的に使えてないような気がするので

少し調べて見ました。

 

 

まずは、Eclipseを設定して、自分の好みの使いやすいように

カスタマイズしておきましょう。

 

Android Eclipseを自分流にカスタマイズする | Tech Booster 

続きを読む >>


Mac なら IceCreamSandwich 以降のAndroidをUSBメモリのように使える - Android File Transfer

 

いまさら気づいたのですが。

 

 

Android File Transfer 

 

なんか不自由に「えー、クラウドでAndroidからPCに送信してー」

などとやってました、バカなあたくしでございました。

こんなのあるなんてー。

 

続きを読む >>


Mac ネイティブ仕様な GIMP を使う - フォントがらみで起動できない

 

オープンソースなペイント系ソフトといえば

そりゃGIMPでしょう。

 

 

で、最近、ネイテイブなウィンドウ仕様なGIMPがリリースされた、

というのでインストールしてみましたが、

これが起動直後に落ちちゃう。

 

(GIMP-bin:93932): Pango-WARNING **: couldn't load font ".Aqua Kana Not-Rotated 12px", modified variant/weight/stretch as fallback, expect ugly output.

(GIMP-bin:93932): Pango-ERROR **: Could not load fallback font, bailing out.

どうやら、CJKなフォントな周りでだと。

 

フォントをいろいろごにょりと触る方法もあるようなのですが

簡単に「言語設定」を変えるやり方があるようなのでそれで。

 

続きを読む >>