最新版に更新してみたら, あるんだ, Lollipop.
問題なく動きます.
はやいすね.
最近, テレビでもCMやってます.
自分の好みのパーツを組み合わせて, かわいいのか, ゆるキャラっぽいような, そうでもないような, 微妙なキャラを作ったりできます.
Androidify - Google Play の Android アプリ
そんな「Androidify」な無料壁紙アプリを入れてみました.
触ると反応して動きます.
以下からダウンロードなどどぞ.
https://svg-android.googlecode.com/files/svgwallpaper.apk
微妙ですが, 色目がきれいですし.
ちと, よりすぎなんだよな...
Google, Apple ともに公式から説明している.
Switch to Android
http://www.android.com/switch/
Android 携帯から iPhone にコンテンツを移動する
http://support.apple.com/kb/HT6407?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
「データ」といっても,いろいろあるけどもおおまかには,
Google (iPhone → Android) :
「GoogleのアプリはiPhoneにもあるのでそれを使えばいい」
Apple (Android → iPhone) :
「そんなアプリがあるのでそれを使う」
「PC上で iTunes/iCloud に取り込めば簡単」
という雰囲気.
図にしてみた.
青色の矢印: Google の説明している方法
灰色の矢印: Apple の説明している方法
赤色の矢印: Google/Apple 共に説明している方法
桃色の四角: アプリやブラウザで利用するサービス
Google Play Music 関連のサービスは
日本国内で自在に使えないのが寂しいところです.
音楽はアップルは死守しなければならないコンテンツなのです。