Android高速エミュレータ「Genymotion」に Lollipop (API-21) が登場!!

Genymotion

Genymotion

最新版に更新してみたら, あるんだ, Lollipop.

Virtual_device_creation_wizard

Genymotion_for_personal_use_-_Lollipop_Preview_-_Nexus_5_-_5_0_0_-_API_21_-_1080x1920__1080x1920__480dpi__-_192_168_56_101_and_KaomojiDatabaseHelper_java_-__kaomoji__-_kaomojiProject_-____androidstudio_kaomojiProject_

Genymotion_for_personal_use_-_Lollipop_Preview_-_Nexus_5_-_5_0_0_-_API_21_-_1080x1920__1080x1920__480dpi__-_192_168_56_101_and_Genymotion_for_personal_use_and_APK_-_顔文字パック♥毎日更新_-_Google_Play_Developer_Console

Genymotion_for_personal_use_-_Lollipop_Preview_-_Nexus_5_-_5_0_0_-_API_21_-_1080x1920__1080x1920__480dpi__-_192_168_56_101

問題なく動きます.

はやいすね.


みんながちがうから, 世界は楽しいの「Androidify」を壁紙にする

最近, テレビでもCMやってます.

Androidify

Androidify

Androidify

自分の好みのパーツを組み合わせて, かわいいのか, ゆるキャラっぽいような, そうでもないような, 微妙なキャラを作ったりできます.

Androidify - Google Play の Android アプリ

そんな「Androidify」な無料壁紙アプリを入れてみました.

触ると反応して動きます.

20141104-162547

20141104-163544

20141104-162456

以下からダウンロードなどどぞ.

https://svg-android.googlecode.com/files/svgwallpaper.apk

微妙ですが, 色目がきれいですし.

ちと, よりすぎなんだよな...


Android と iPhone 間のデータ移行の説明をながめる

Google, Apple ともに公式から説明している.

Switch to Android
http://www.android.com/switch/

Android 携帯から iPhone にコンテンツを移動する
http://support.apple.com/kb/HT6407?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

「データ」といっても,いろいろあるけどもおおまかには,

Google (iPhone → Android) :
「GoogleのアプリはiPhoneにもあるのでそれを使えばいい」

Apple (Android → iPhone) :
「そんなアプリがあるのでそれを使う」
「PC上で iTunes/iCloud に取り込めば簡単」

という雰囲気.

図にしてみた.

Android-iPhone_データ移行

青色の矢印: Google の説明している方法
灰色の矢印: Apple の説明している方法
赤色の矢印: Google/Apple 共に説明している方法
桃色の四角: アプリやブラウザで利用するサービス

Google Play Music 関連のサービスは
日本国内で自在に使えないのが寂しいところです.

音楽はアップルは死守しなければならないコンテンツなのです。

2015-09-16:「Move to iOS」で iPhone に何がどんだけ移行できるのか

「音楽」を変えたアップルが、自らも音楽ビジネスを失う危機に